授乳中、お茶漬けぐらいしか食べられない…は問題ある?気をつけたい3つのコト

授乳中は母乳をあげている分、食欲旺盛になるママが多いと思っていませんか?実は、そうでもないんです。胸が張って苦しかったり、疲れや睡眠不足で食欲がなくなってしまうママもいます。

そんなときに食べられるのが、お茶漬けだったりします。するすると食べられるので、食欲がないときにぴったりです。でも、授乳中は赤ちゃんに栄養を届けないといけないから、お茶漬けだけでもいいの?と不安にもなりますよね。

そこで今回は、授乳中にお茶漬けぐらいしか食べらないけど、問題はないのかを調べてみました。この記事を読んで、不安をとりのぞいてくださいね。

 

——–

ハルカ(妻)
少し宣伝です!
全国宅配もできるウェルネスダイニングは、こちら↓から。

たまにはこういうのにも頼って、上手に育児していきましょう!
手を抜きたい時もあるでも食事には最低限こだわりたいあなた向けです。

レンジでチンですぐ食べられる宅配食の他に、15分で作れるお料理キットもありますよ~。

——–

 

Sponsored Link

授乳中お茶漬けだけじゃダメ?

後輩・アオイ
ハルカさんこんにちは。

私、今授乳中なんですけど、食欲がなくてお茶漬けぐらいしか食べられないんです…。これって問題ないのでしょうか…?

ハルカ(妻)
アオイちゃんは、授乳中でも食欲がなくなっちゃうタイプなんだね。じゃあ、授乳中の食事がお茶漬けぐらいしか食べられなくても問題ないのか教えてあげるね。

授乳中でもお茶漬けが食べられるなら問題ありません。「お茶漬けぐらいしか」と思いますが、お茶漬けは結構優れた食べものなんですよ。

お茶漬けのいいところ
  • 白米が食べられる
  • 水分が摂れる
  • 体が温まる
  • 作るのが簡単
  • 食べやすい

白米が食べられる

授乳中のママは、栄養不足におち入りがちです。やっぱり栄養が足りないと、母乳の出は悪くなってしまいます。しかし、白米を食べることで栄養不足を補(おぎな)うことができます

白米の栄養素
炭水化物、たんぱく質、カルシウム、鉄分、ビタミンB1、食物繊維、亜鉛

炭水化物は体を動かして温める働きがあり、たんぱく質は血液や筋肉を作る働きがあります。たんぱく質によって作られた血液が、炭水化物によって温まった体内を巡り、血流を良くします。

白米を食べれば、こんなにもたくさんの栄養素を摂ることができます。

ハルカ(妻)
母乳は血液からできているから血流が良くなれば母乳の出は良くなるよね。

水分が摂れる

母乳の80%以上は水分からできているので、水分を摂る量が少ないと母乳の出が悪くなります。赤ちゃんは、1日約1L母乳を飲むと言われています。そのため、ママは1日約3Lの水分が必要になります。

お茶漬けを食べれば必然的に水分も摂ることができます。同じ白米のおにぎり1個を食べるなら、お茶漬け1杯を食べたほうがいいですね。

ハルカ(妻)
普通の食事と同じように水分を摂れるから、水分不足になりやすい授乳中の時にはありがたいよね。

体が温まる

母乳は血液から作られているので、血液の流れを良くする必要があります。お茶漬けは、お湯をかけたり温かいお茶をかけたりしますよね。

温かいものを食べれば体を温めることができて血の巡りを良くできます。血の巡りが良くなれば、血液で作られている母乳の出は良くなります。

ハルカ(妻)
逆に、体を冷やすと母乳の出が悪くなるからね。授乳中の体の冷えは大敵よ。

作るのが簡単

赤ちゃんが小さいうちは、生活リズムも安定してないので、いろんな時間の配分がむずかしいです。料理をしている時間があれば、少しでも体を休めたいですよね。

お茶漬けなら材料は少なくていいしお茶漬けの素を使えばお湯をかければおしまいです。作るのが簡単というのは、うれしいことです。

ハルカ(妻)
私も一人ごはんの時は、お世話になってるよ。準備も片付けも少ないから助かるよね。

食べやすい

白米だけだと良く噛んで飲みこまないといけないので、ちょっと食べにくいです。食欲がない時には辛いですよね。お茶漬けなら、水分と一緒に食べるのでサラッと食べやすくなります

飲みこむときもスムーズに飲みこめるので、食事で感じるストレスを減らすことができます。

ハルカ(妻)
食欲がない時に無理矢理食べると余計に食べるのが嫌になるもんね。サラサラ食べられるお茶漬けは、救世主だよね。
後輩・アオイ
ほんとですね。これだけお茶漬けにはいいところがあって、授乳中にお茶漬けだけでも大丈夫なんですね。
ハルカ(妻)
でも、お茶漬けにもっと栄養があればいいと思わない?だから、お茶漬けにちょい足しして栄養も摂れるようにしようよ♪

 

Sponsored Link

栄養不足解消!アレンジお茶漬け

お茶漬けにもちゃんと栄養はありますが、もう少し栄養がほしいところです。ちょっとした食材を足して、さらに母乳にいいお茶漬けにして食べましょう。

食欲がなくてもサラッと食べられるアレンジお茶漬けをご紹介します

さんまの蒲焼茶づけ

ハルカ(妻)
ハルカのおすすめポイント

さんまの蒲焼缶詰めを使えばいいから、ほんとにあっという間に作れちゃうよ。缶詰めだとさんまが丸ごと入ってるから、カルシウムDHAEPAが摂れるよ。授乳中には摂りたい栄養素だね。

引用:永谷園

◉材料(1人分)
・ご飯…100g
・お茶づけ海苔…小袋1
・さんまの蒲焼…1切れ
・お湯…150ml
・あさつき(お好みで)…適量
◎下準備
・さんまの蒲焼は3等分にする。あさつきはみじん切りにする。
→詳しいレシピはコチラ
さんまの蒲焼茶づけ

後輩・アオイ
缶詰を開けて切って、ごはんに乗せるだけってすごく簡単ですね。

ひじきの煮物茶づけ

ハルカ(妻)
ハルカのおすすめポイント

ひじきには、カルシウムが牛乳の約12倍、マグネシウムがアーモンドの約2倍も含まれているのよね。カルシウムやマグネシウムは授乳中に不足しがちだから食べて摂れるのはいいよね。

お惣菜や作り置きしたひじきの煮物でいいから、すぐに食べられるよ。

引用:永谷園

◉材料(1人分)
・ご飯…100g
・梅干茶づけ…小袋1
・ひじきの煮物(惣菜)…適量
・お湯…150ml
→詳しいレシピはコチラ
ひじきの煮物茶づけ

ハルカ(妻)
作り置きのおかずについてはここに詳しく載ってるから、読んでみてね。

産後の食事作り置き、おすすめメニューは?皆どうやって乗り切ってる?

2019年6月19日
後輩・アオイ
お惣菜を買って余った時にでもやってみたいです。

豆腐茶づけ

ハルカ(妻)
ハルカのおすすめポイント

お豆腐には良質なたんぱく質が豊富だよね。授乳中は、たんぱく質も減っちゃうから、積極的に摂ったほうがいいよ。調理も火を使わないレンジ調理だから、暑い時期にもおすすめだね。

引用:永谷園

◉材料(1人分)
・ご飯 …100g
・絹ごし豆腐…60g
・お茶づけ海苔…小袋1
・かつお削りぶし…適量
・お湯…150ml
→詳しいレシピはコチラ
豆腐茶づけ

後輩・アオイ
調理と言っても、お豆腐を温めるだけなんですね。それぐらいならできそうです。

油揚げとしょうがのぽかぽか豆乳茶漬け

ハルカ(妻)
ハルカのおすすめポイント

油揚げと豆乳は大豆から作られているからね。大豆はたんぱく質が豊富で授乳中に摂るのは最適よね。それに、しょうがやねぎは体を温めてくれるから、血行が良くなって母乳の出が良くなるよ。

引用:永谷園

◉材料(1人分)
・油揚げ…15g
・豆乳…150ml
・ご飯 …100g
・しょうが…小さじ1
・青ねぎ…適量
・梅干茶づけ…小袋1
◎下準備
・油揚げを1cm角に切る。しょうがをすりおろす。青ねぎを薄切りにする。
→詳しいレシピはコチラ
油揚げとしょうがのぽかぽか豆乳茶漬け

ハルカ(妻)
油揚げやしょうがのすりおろしや青ねぎは、余ったら冷凍しておくと便利よ。ひとまとめにしておけば、次に食べるときが楽になるしね。ちなみに、しょうがはチューブタイプのでもいいからね。
後輩・アオイ
豆乳茶漬けは初めてです!少し変わり種もあると飽きがこなさそうですね。

刻み薬味茶づけ

ハルカ(妻)
ハルカのおすすめポイント

みょうがは血流を促進してくれるんだよ。しかも大葉には、ビタミンCが含まれてるしね。ビタミンCが鉄の吸収を助けてくれるから、授乳中に不足しがちな鉄分も効率よく摂れるよ。

何よりさっぱりしてるから、食欲増進効果もあるんだよね。

引用:永谷園

◉材料
・ご飯 …100g
・さけ茶づけ…小袋1
・みょうが…適量
・青じそ…適量
・お湯…150ml
→詳しいレシピはコチラ
刻み薬味茶づけ

後輩・アオイ
薬味が盛りだくさんですね。食欲のない時でも食べられそうです。
ハルカ(妻)
いろんな具材を買いに行くのは大変だから、宅配サービスを利用してみるのもいいんじゃない?宅配サービスを比較している記事があるから読んでみてね。

食品・食材宅配サービスおすすめは?安さ目線で比較、3選を紹介!

2019年1月29日
後輩・アオイ
お買い物に行くのも困っていたので、活用してみます!これでお茶漬けの生活でも安心ですね。
ハルカ(妻)
でもね、食事をお茶漬けにするうえで気をつけてほしいことがあるんだよね。

 

お茶漬け生活 気をつけたい3つのコト

お茶漬けぐらいしか食べられなくても、だいぶ栄養が足りてきました。でも、授乳中にお茶漬けを食べる時には気をつけたいコトが3つあります

ご飯は白米にする

少しでも栄養を摂りたいと思って、ご飯を白米ではなく玄米や胚芽米(はいがまい)などにしてお茶漬けを食べているママがいるかもしれません。でも、授乳中に食べるご飯は白米にしてください

玄米や胚芽米は消化がされにくく、授乳中に食べるとおっぱいが張ったり、乳腺が詰まり母乳の出が悪くなる原因になります。授乳中のお茶漬けで食べるご飯は白米にして、玄米や胚芽米は控えるようにしましょう。

白米が母乳にどれだけ良いのか、授乳中の玄米は控えたほうがいい理由など詳しく載っているのでご覧ください。

母乳には白米がいいっていうけど…本当のところは?おさえておきたい5つのコト

2019年6月18日
ハルカ(妻)
ちなみに、雑穀は白米に少し混ぜるくらいなら問題ないんだよね。餅系とうるち系の雑穀だったらうるち系が推奨(すいしょう)されているよ。ただ、個人差があるから、雑穀を食べて胸が張ったりしたら止めておいたほうがいいかな。

栄養のある水分を摂る

先程お話しましたが、母乳は水分が80%以上です。ほんとは、食べものから水分を摂りたいですが食べられないとむずかしいですよね。お茶漬けから摂れるといっても限られています。

そこで、足りない水分を補給する際にはお茶漬けで摂れない栄養がある飲みものを飲んで補いましょう。食べものは喉を通らなくても、飲みものならそこまで無理をせずに栄養補給することができますよね。

こちらでは、母乳にいい栄養のある飲みものが載っているのでご覧ください。

母乳にいい飲みもの、避けたい飲みものってある?気をつけたいポイントとは?

2019年6月13日
後輩・アオイ
固形物だとなかなか食べられないので、飲みものから栄養が摂れるのはうれしいですね。

ストレスを溜めない

産後ママの心はとっても不安定です。授乳中の食事も、赤ちゃんのために栄養があるものを食べなきゃいけないけど、お茶漬けぐらいしか食べらない…。と、いつもなら気にならないこともなんだか気にしすぎてストレスに感じてしまいます。

お茶漬けにも栄養はあるし、口から食べられているだけでも十分です。ストレスを溜めると母乳を出すためのホルモンオキシトシンが減ってしまい母乳の出が悪くなります

毎日、食べなきゃいけないと思いながら生活するのは、かなりのストレスですよね。「お茶漬けなら食べられる!気持ちを切り替えてなるべくストレスは溜めないようにしましょう

ハルカ(妻)
気持ちに余裕がない時って、前向きに考えるのも大変だよね。でも、誰かに相談してみると見えてくることもあるからね。一人で抱えこまないで周りを頼ってね。

自分ケアについてが詳しく載っているから、時間があるときにでも読んでみて。

赤ちゃんケアだけじゃなく自分ケアは大丈夫?考えたい3つのこと

2019年2月15日

 

——–

ハルカ(妻)
もう一度だけ!(笑

全国宅配もできるウェルネスダイニングはこちら↓から!

——–

 

まとめ

  • お茶漬けぐらいしか食べられなくても問題ない
  • お茶漬けは優れた食べもの
  • お茶漬けにちょい足しして栄養不足を解消する
  • お茶漬けは白米で食べる
  • 水分は栄養のある水分を補給する
  • お茶漬けなら食べられるとプラスに考えストレスを溜めない

 

「お茶漬けぐらいしか」と思いますが、お茶漬けは食欲がない時でも食べられる、とても理にかなった食べものです。無理に食べることでストレスを感じて母乳の出が悪くなるほうが、赤ちゃんにとってはよっぽど悪影響になります。

ただ、栄養不足になるのは確かですよね。なのでその悩みを解決するために、ちょい足ししたお茶漬けで栄養をつけてください。好きなものを好きなだけとは言えませんが、少しでも食欲が湧くように工夫をしてみてくださいね。

赤ちゃんが健康に育つことはもちろんですが、ママの体や気持ちが健康であることが一番大切です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です