よく新しいiPhoneが出ると、お店に並んでる人をテレビで見たりしますよね。
最近は、幼稚園の願書を提出するだけのために夜中から並ぶパパやママもいるんですよ!なんででしょうか?普通に朝が来てから行ったら間に合わないんでしょうか?
そこで今回は、幼稚園の願書提出についてご紹介しますね。今は、幼稚園に入るだけでも一苦労ですね…。
Sponsored Link
幼稚園の願書提出なんで並ぶの?
うーん。
希望する幼稚園がどんな選考をするかによっても変わるわね。
幼稚園の選考方法は4通りあります。
- 入園希望者全員面接・試験あり
→園の判断で合否を決定
- 抽選で決める
- 願書を早く出した順に入園許可
→定員に達したら受付終了
- 願書の配布が定員分のみ
→願書が入園権利になる
そのため先着順で入園できたり、願書を手に入れると入園資格になる幼稚園だと並ぶことがよくあります。
もうひとつは、願書提出当日に面接を行う幼稚園の場合です。面接は願書提出順にスタートします。
合否はその場で言われて入園できるしくみになっているので、定員がきたらその場で願書も受け付けてもらえなくなってしまいます。
なので当然ながら、受かるかわからなくてもなるべく早い順番で面接をしたほうが、入園できる確率が上がると考えるパパママが多くなるのです。
しかし、人気の幼稚園だと優先枠を設けてない場合があるんです。そうすると早く並ばないと入園できなくなる可能性も出てきてしまいますよね。
そういった状況を考えると、ちょっとでも早く願書を提出したいと思うパパやママが増えて、だんだんと並ぶのも早くなり、夜中でも並ばなければいけない状況になってしまったようです。
その年によって、子どもの人数や幼稚園の周辺環境が変わる(マンションが建つなど) こともあるので、常にアンテナを張って情報収集をしときましょう。
並ぶときにあると便利グッズ
- 折りたたみイス
- 携帯充電器
- 防寒グッズ
- 暇つぶしの本
- 軽食
- 雨具
※飲み物
願書提出する頃は、11月と結構寒いので防寒対策はしっかりとした方がいいですよね。飲み物は持っていってもいいですが、あまり飲みすぎるとトイレに行きたくなるので控えたほうがいいですよ。
できればパパママが交代で並んで、子どもは祖父母やママ友などに面倒を見てもらうなどして、周りにも協力してもらったほうがいいですね。
Sponsored Link
願書提出までの流れ
入園前年度の1月頃から動きだすパパママが多いんですよね。
①幼稚園を探す
どこの幼稚園にするかを探しはじめるのは、子どもが3歳になる前年度からですね。そんなに早く?と思うかもしれませんが、いろんなところに見学や説明など聞きにいったら、あっという間ですよ。
②プレ保育に行く
行きたい幼稚園が決まったら、プレ保育をやっているのかHPで調べてみましょう。
※プレ保育については、上の方にある説明ご覧ください。
子どもやパパママに幼稚園がどんな雰囲気(ふんいき)なのか知ってもらうのも大事ですが、プレ保育利用者が優先的に入園できる制度の園もあります。
プレ保育にいったから必ず入園しなきゃいけないわけでもないので、いろんな幼稚園に行って子どもが一番楽しそうなところを選ぶといいですね。
③見学会・説明会に参加する
プレ保育に参加して、いいと思った幼稚園の見学会や説明会には積極的に参加しましょう。
④願書配布日にもらいに行く
どこの幼稚園に行くか決まったら、願書をもらいに行きます。願書の配布日は、説明会などでお知らせしてくれます。
気をつけないといけないのは、人気の幼稚園です。願書配布当日に、パパママが殺到して手に入らなくなる恐れもあります。当日の早い時間にもらいにいくようにしましょう。
願書の書き方はこちらにくわしくのってるので参考にしてくださいね!↓↓
願書提出のポイント!
提出にもポイントがあるのよ。
基本的なことは、願書と一緒にもらう資料に全て書いてあるので、しっかりと読み込むのが一番大切ですね。
いつまでに何をするかなど、予定をしっかり把握(はあく)しておきましょう。
- カレンダーなどにスケジュールを全て書いておく。
- スマホのスケジュールアラームをセットしておく。
ポイント①提出方法について
願書は、郵送する場合もあります。
郵便番号・住所、宛名に担当者の指定がなければ「○○幼稚園 御中」
※施設名に「様」はつけません
封筒の表面に、赤ペンで「入園願書在中」と書いたほうがいいですね。裏面には、自分たちの住所や名前もわすれずに!
返信用のハガキを同封する場合もあるので、何を書いて送るのかなども確認しましょう。
ポイント②お金について
願書と一緒にもらう資料に書いてありますが、即入園できる場合は「入園金」や「入園申し込み金」をその場で支払う可能性も出てきます。
必要な場合は、お金と印鑑を忘れないで持っていきましょうね。
ちなみに入園金や入園申し込み金を願書提出と一緒に支払わない場合は、「後日支払う」「指定の口座に振り込む」となります。
こちらも期限があるので、前もって確認しておきましょう。
ポイント③面接について
願書日に面接がるなら、子どもを連れて行かないといけないので、面接用の服などの準備も早めにしておきましょう。
だいたい「軽装や普段着で来てください」と園から言われるとこが一般的ですが、ラフすぎるデニムやかしこまりすぎるスーツで行く人もあまりいないようです。
多くのパパママは、”ちょっとお出掛け“ぐらいの格好の人が多いですね。
まとめ
- 夜中に並ぶのは先着順や願書が入園資格になる幼稚園があるから。
- 積極的にプレ保育や見学に行く。
- 気になる幼稚園の情報収集は欠かさず、こまめにHPの確認をする。
- 願書と同封の資料を読み込む。
- 何に対しても早めに行動開始する。
幼稚園に入るには、願書を提出しないといけないですからね。人気がある幼稚園でも、子どもに合っているなら全力で入園させてあげたいと思うのが親心ですよね!
並ぶにしろ、並ばないにしろ願書の提出や入金などは期限があることなので、最後まで気を抜かないでいきましょうね♪