入園式それで大丈夫?失敗しないママのコサージュ選び、色や位置はこれ!

コサージュって入学式や卒業式ではよく見かけるけど、初めて使う人にとっては馴染みがなくて、どれを選んだらいいか、どこにつけたらいいか悩みますよね。

ましてや入園式ママになってから初めてのフォーマルな行事。笑顔で1日を終えて、すてきな思い出にしたいものです。

そこで今回は、入園式向けのおすすめの色や、どこにつけたらいいかなど、コサージュのアレコレをくわしく紹介しちゃいます。

 

Sponsored Link

コサージュはつけたほうがいいの?

ある日のこと。入園式をひかえた友だちの家に遊びに行くと、なにやら不満げな顔をしていました。

ハルカ(妻)
どうしたの?
友人
んー、入園式のかっこうなんだけどね。

服もバッグも靴もそろえて、髪型も決めて鏡でチェックしてみたんだけど、なんかフツーすぎて、ぱっとしないんだよね~。

ハルカ(妻)
だったら、コサージュをつけてみたら?華やかさが増すし、アクセントにもなるからおすすめだよ。
友人
コサージュかー。たしかに式典でつけるイメージはあるけど……、今までつけたことはないんだよね。
コサージュをつけると…

華やかさがプラスされて、印象が明るくなる

コサージュの語源は、フランス語のCorsage(「婦人服の胴部」。肩・胸・腰などの胴部につけていたため)からきているのですが、そのフランスではコサージュのことを petit bouquet de fleurs(小さな花束」)と呼んでいるのです。

お祝いの場に、ぱっと華やぐ小さな花束。きっと小さな園児たちの新しい門出に、華を添えてくれることでしょう。

ハルカ(妻)
コサージュには「祝福する」や「よろこびを伝える」っていう意味が含まれているんだって。
友人
すてき💗入園式にぴったりなアクセサリーね。私もつけて行くことにするわ。

どんなものをつければいいのかしら?

 

ずばり!おすすめの色はコレ!

ハルカ(妻)
まずは入園式におすすめの色を紹介するわね。
おすすめの色
  1. 春らしいピンク色
  2. おちついた華やかさのオフホワイト
  3. やわらかい印象のパステルカラー

入園式といえば桜をイメージする方も多いのでは。ピンクは紺のスーツにも、淡い色のジャケットにもあわせやすくて、とっても春らしい色なのでコサージュ初心者にもおすすめです。

白やパステルカラーのコサージュも、さまざまなジャケットにあわせやすいので、使いやすくて人気があります。

ハルカ(妻)
原色系や、ラメがたくさんついてキラキラしたものはハデになりすぎることがあるから、避けたほうがいいよ。

入園式の主役はあくまで子どもです。気合いを入れすぎてママが悪めだちしないように気をつけましょう。

友人
なるほど~。おしゃれにもマナーが必要ってことね。気をつけまーす。
ハルカ(妻)
そのとおーり!

ついでに、おすすめの素材も紹介しちゃうよん♪

 

おすすめの素材は?

コサージュの素材は大きく分けて3種類あります。

  1. 生花
  2. 造花
  3. プリザーブドフラワー
ハルカ(妻)
まずは、それぞれの特徴をみていきましょう。

生花のコサージュ

引用:楽天市場

本物のお花を使っているので高級感が出ますし、なにより花の香りがふわっとただよう上品なコサージュです。

ただし1日しかもたないので、事前準備ができないのが難点。生花のコサージュを作ってくれるお花屋さんに事前に予約をしておいて、当日に受け取りに行くのがおすすめですが、入園式が始まる時間が早い場合には、バタバタしてしまうかもしれませんね。

ハルカ(妻)
どのお花を使うかにもよるけど、予算は3000円~を目安にしておくといいよ!

また生花は傷つきやすいため、子どもを抱っこする場合細心の注意が必要です。受け取った直後にうっかり子どもを抱っこして、式の前に花が傷(いた)んでしまう…という悲劇は避けたいですね。

メリット
  • 色合いが自然でとてもきれい。上品に見える
  • 花の香りによって特別感が出る
  • 1点ものなので、他者とかぶる心配がない
  • 服のイメージや好きな花を伝えることで、自分だけのオリジナルをつくることができる
デメリット
  • お花屋さんに生花のコサージュを作っているか確認・予約が必要
  • 時間が経つとしおれてくるため、長くはもたない
  • 入園式当日に受け取りにいくことになると思うので、午前中の式の場合は忙しくなってしまう
  • 花が傷(いた)んでしまうため、子どもを抱っこする機会が多い場合には、細心の注意が必要

造花のコサージュ

引用:楽天市場

布でお花を作ってコサージュにしたものです。入園式でつけられているコサージュの中で、もっとも多いタイプになります。布とひとことで言っても、どんな生地で作るかによって質感や印象はさまざま。たとえば、

  • 服に使われる生地のもの
  • 本物の花に近づけるように工夫されているもの
  • フェルト製のもの
  • リボンやレースで作られたもの

など。フェルト製のものや、リボン・レース製のものはカジュアルになりすぎてしまうことがあるため、入園式にはあまり向いていません。おすすめはシルクサテンオーガンジーで作られたコサージュです。

シルク・サテン・オーガンジーとは?
  • シルク…絹糸でつくられた布。軽くてやわらかい肌触り。
  • サテン…絹やナイロンなどでつくられた布。光沢があって滑らかな肌触り。
  • オーガンジー…絹やレーヨンでつくられた布。透けていて、ハリのある固い肌触り。
ハルカ(妻)
お値段は、100円のものから数万円のものまでとピンキリです。

安すぎると見た目もチープになりやすいので、ちゃんと自分の目で見て、確認してから購入するといいですよ。

メリット
  • 半永久的に使える
  • 事前に用意しておける
  • お店でもネット通販でも購入できるので、お手軽
デメリット
  • 生地によっては安っぽく見えてしまう
ハルカ(妻)
ぺちゃっとつぶれた平面なものよりも、立体的に作られたもののほうが高級感が出るよ!

プリザーブドフラワーのコサージュ

引用:楽天市場

お花の水分を抜いて、枯れないように加工したもの。花びらの柔らかさが残るように加工してあるため、見た目は生花とほぼ変わらず、高級感があります。

湿気に弱いのが難点ですが、しっかり保管すれば1~3年ほどはもちます。生花とちがって事前に用意しておけるので、当日にバタバタしなくていいのはうれしい点ですね。

ただ、お値段は生花よりもちょっとだけお高め。また、とても繊細な作りのため、生花と同じく子どもを抱っこする場合には細心の注意が必要です。

メリット
  • 事前に用意しておける
  • 生花のような高級感がある
  • しっかり保管すれば、数年は使える
デメリット
  • お値段がちょっとお高め
  • 子どもを抱っこするときには、細心の注意が必要
ハルカ(妻)
私のイチオシ素材は、このプリザーブドフラワーのコサージュだよ!

事前に用意できるし、生花のような高級感があるから、私立幼稚園の入園式でもひけをとらないのがいいよね。

コサージュの裏素材。ピンorクリップ

コサージュをつけるための素材には、安全ピンとクリップの2タイプがあります。クリップタイプであれば、服に穴をあけずにつけることができ、結婚式などの髪留めとしても使えるので便利ですよ。最近では、安全ピンとクリップの両方がついているものも多くみられます。

友人
なるほどね~。2人目の入園式にも使えるし、私は白いお花のプリザーブドフラワーにしようかな。
ハルカ(妻)
ちなみにコサージュをどこにつけるかによって、全身の見せ方を変えることができるのよ。
友人
そうなの?それも教えて~。

 

Sponsored Link

位置は?つけ方は?

ハルカ(妻)
まずは服のどの位置につけるといいか、知っておくといいよ。

どの位置につける?

コサージュに視線が向きやすくなるため、体のどの部分にアクセントをつけるかによって、見せ方を効果的に演出できるようになります。おすすめは、ずばり上半身!上のほうにアクセントをもってくることで、全身をすっきり見せる効果がありますよ。

上半身の中でも、背が高い人は胸よりも下めにつければ視線を下のほうに集めることができ、背が低い人は胸よりも高い位置鎖骨あたりなど)につけることで視線を上のほうに集めることができます。とくにこだわりがなければ、鎖骨のあたり胸もとにつける人が多いため、このどちらかにつけておけばOKですよ。

ハルカ(妻)
鎖骨あたりにつければ、顔まわりをすっきり見せることができるかもね。

また、左右どちらにつけたらいいかについて、おすすめは左側です。一般的に右利きの人は右側に視線が向きやすいといわれています。ですので、対面したときに相手の右側になるように、コサージュを左側につけておくと効果的に視線を集めることができるのです。

友人
どうして右利きの人は右側に視線が向きやすいの?
ハルカ(妻)
それはね……、

引用:リハアイデア

これは右利きの人がどんなふうに空間を認識しているのかを示した図です。脳の右半分は両側の空間を認識するのに対し、左半分は右側の空間のみを認識するので、右利きの人は右側に視線が向きやすいといわれています。

コサージュの位置、ポイント!
  • 一般的には左の鎖骨あたり、または、左の胸もとにつける
  • 背が高い人(相手の目線を下げたい人)は、左の胸より下のほうにつける
  • 背が低い人(相手の目線を上げたい人)は、左の胸より上のほうにつける

コサージュをきれいに見せるつけ方は?

せっかくのコサージュもぐらついて下を向いていては、華やかさが半減してしまいます。どうせならキレイに見せるつけ方も知っておきたいところ。ポイントは、服の布を多めにクリップではさんで、ぐらつき(クリップの遊び)をなくしてあげること!

友人
服の布地がうすくて、どうしても遊びが出るときはどうするの?
ハルカ(妻)
そういうときは、服の裏側フェルトなどの布をあててからはさむと、ぐらつきを抑えられるのよ。

最後に、お花を上向きに調整してあげれば、パッと華やぐ魅力的なコサージュのできあがり~。

 

コサージュにこだわりたい、あなたへ。

友人
よーし、さっそくデパートにコサージュを買いに行こーっと。
ハルカ(妻)
ちょっと待って。

もちろんデパートでも買えるんだけど、ちょっとこだわりたいときは、こんなところでも購入できるわよ。

Creemaminneなど、多くの手作り作家さんが登録しているサイトでは、作家さんのこだわりがぎゅ~っとつまったオシャレな1品が出品されています。お気に入りのコサージュが見つかるかもしれませんよ。

ハルカ(妻)
出品されている商品をちょっとだけ見てみましょう。

引用:Creema

友人
お花とパールの組み合わせが、かわいいわね。
ハルカ(妻)
パールもフォーマルな場で使えるアクセサリーとされているから、入園式にはぴったりね。

引用:Creema

友人
いろどりが女性らしくてすてき♡
ハルカ(妻)
色のメリハリもはっきりしているから、全身をほどよくひきしめてくれそうね。

引用:minne

友人
これは娘とおそろいでつけたいわね。
ハルカ(妻)
入園式はまだちょっと難しいかもしれないけどね(笑)

でも、卒園式やだれかの結婚式の髪飾り用としておそろいで使ってもいいわよね。

友人
うんうん、どれもおしゃれでかわいいなー。

これなら若いママでもお気に入りのものを見つけられるかもね。

ただし、ちょっとだけ注意点が…。どれも手作りのため、あまり数を作っていない作家さんもいます。また3月になると売り切れになる場合があるため、1月ごろからチェックし始め、気に入ったものがあれば買っておきましょう。

正面からの写真だけで購入すると、想像していたよりもぺっしゃんこだったということもあるので、気をつけて。いろんな方向からの写真がたくさん載っている作品を買うと、失敗しにくくなりますよ。

友人
お気に入りのコサージュが見つかってよかったわ~。

さて、これで入園式は準備OKね。

次は保育園に持っていくものに名前を書かなくちゃ。

ハルカ(妻)
入園前はいろいろ準備が大変よね。

名前書きなら、下の記事を参考にするといいわよ。

保育園の持ち物に名前書かなきゃ!名前付けおすすめグッズと付け方のご紹介

2019年4月8日

 

まとめ

  • おすすめの色は、
    1. 春らしいピンク色
    2. おちついた華やかさの白、オフホワイト
    3. やわらかい印象のパステルカラー
  • おすすめの素材はプリザーブドフラワーのコサージュ
  • つける位置は、
    • 一般的には左の鎖骨あたりから胸もとにつける
    • 相手の目線を下げたい場合は、左の胸から下のほうにつける
    • 相手の目線を上げたい場合は、左の鎖骨あたりにつける
  • コサージュを服につけるコツは、布を多めにピンではさむことで、ぐらつきを抑えられること。

 

いままでコサージュを使ったことがないという人も、コツを知っておけばきっとお気に入りを見つけられるはず。1つだけでも持っておけば、2人目以降の入園式や、卒園式、友人の結婚式で髪飾りにしたりと何かと使えて便利ですよ。

これを機にフォーマルシーンで使えるアクセサリーデビューしちゃいましょ!(笑)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です