授乳中にサラミは控えるべき?どの位ならOK?母乳や赤ちゃんへの影響など注意点3つ

妊娠中に食べられなくて産後に食べられるようになった食品はいくつか思い浮かぶと思います。

サラミは妊娠中に食べていた人もいるかもしれませんが、控えていたお母さんも少なくないと思います。では、授乳中はどうなんでしょうか。

この記事では、授乳中にサラミを食べてもいいのか、摂取目安量、母乳や赤ちゃんへの影響、サラミを食べるときの注意点、おススメレシピを説明していきます。

サラミが好きなお母さん、ぜひ参考にしてみてください。

 

——–

ハルカ(妻)
少し宣伝です!
全国宅配もできるウェルネスダイニングは、こちら↓から。

たまにはこういうのにも頼って、上手に育児していきましょう!
手を抜きたい時もあるでも食事には最低限こだわりたいあなた向けです。

レンジでチンですぐ食べられる宅配食の他に、15分で作れるお料理キットもありますよ~。

——–

 

Sponsored Link

授乳中にサラミを食べても大丈夫?

友人・なおこ
はるかさん、こんにちは。昨日の夜、夫がおつまみにサラミスティックを食べていたの。私もなんか急に塩の多いものを食べたくなったんだけど、授乳中にサラミって食べてもいいの?
ハルカ(妻)
なおこちゃん、こんにちわ。サラミは噛めばかむほど味が出てきておいしいよね。じゃあ、サラミって何かまずは説明していくね。

サラミって何?

サラミはイタリアを発祥の地とする豚肉や牛肉ミンチに塩、にんにく、スパイスなどを混ぜたドライソーセージの一つです。

JAS(日本農林基準)では水分量が35%以下のものをサラミとしています。

 

似たような食べものに「カルパス」が挙げられます。見た目も似たような感じなので判断が難しいかもしれません。「カルパス」はロシアを発祥とし、サラミと同じようにドライソーセージです。

しかし、使われる肉が豚肉、牛肉に加えて鶏肉も使われることと、JASで水分含有量(すいぶんがんゆうりょう)がサラミよりも多い55%以下とされるところがサラミと違うところです。

友人・なおこ
あ、もしかしたら昨日夫が食べていたのはカルパスかもしれないわ。サラミのほうが水分量が少ない、ってことは硬いのよね。
ハルカ(妻)
そうね。サラミのほうが硬いし、歯ごたえがあるわね。サラミもカルパスも同じドライソーセージに含まれるから、注意することは同じよ。

サラミの成分

サラミ100gあたりの成分は以下のようになります。

たんぱく質、脂肪分、塩分が多いのが特徴です。

 

ハルカ(妻)
サラミに似ている生ハムについてはこの生地を参考にしてね。

授乳中に生ハムは控えるべき?どの位ならOK?母乳や赤ちゃんへの影響など注意点3つ

2019年7月7日

 

どのくらいサラミを食べても大丈夫?

サラミを食べるときに注意する点は塩分とコレステロールを含む脂肪分が多く含まれていることです。

厚生労働省日本人の食事摂取基準では脂肪分は総エネルギー量の20~30%以内にすることを推奨しています。それは授乳中においても同じです。

日本人女性推定エネルギー必要量は18~29歳で1650~2200kcal、30~49歳で1750~2300kcalです。授乳中は350kcalを追加します。授乳中のお母さんは2000~2650kcalのうち脂肪分が20~30%なので、400~795kcalが一日の脂肪分カロリーです。

脂肪は1gあたり9kcalに相当するので約45~88gとなります。

塩分は主成分からナトリウムと言われることもあります。ナトリウムの一日の摂取基準は7g未満です。

サラミは、100g中1.7gの塩分が含まれているので、3食の食事の塩分量を考えると一日あたりのサラミの摂取量は50g以下にすることが望ましいです。

●サラミの一日摂取目安量:50g以下

サラミは飽和脂肪酸(ほうわしぼうさん)とコレステロールが多く含まれています。これらの成分は多量に、そして長期的に摂取することで、狭心症(きょうしんしょう)や心筋梗塞(しんきんこうそく)といった心疾患(しんしっかん)の原因となります。

また、塩分は体の水分を溜め込むのでむくみや高血圧の原因になります。

友人・なおこ
サラミの一日摂取量はやっぱり少なくしないといけないわね。

 

母乳や赤ちゃんへの影響と注意点3つ

アレルギー

サラミは肉などを腸詰にし、2ヶ月以上低温で乾燥させます。燻製(くんせい)などされていません。

サラミは大抵の場合すぐに食べられるようになっているのですが、一部のサラミは白いカビで覆われているものもあります。

この白カビでアレルギーになるお母さんもいるようです。もし、お母さんが抗生物質のペニシリンにアレルギーがある場合白カビサラミの白い部分には注意してください。

ちなみに白カビサラミはまた独特の珍味で、おいしいですよ。

友人・なおこ
そういえば、ペニシリンは青カビからできた、って聞いたことあるわ。

乳腺炎

サラミに脂肪分が多いので、血液がどろどろになりやすいです。味に敏感な赤ちゃんだと母乳の飲みが少なくなることでお母さんが乳腺炎になることがあります。

いつもと比べて赤ちゃんの母乳を飲む時間が短かったりしたときには、搾乳をすることで母乳が滞っていることを防ぐことができます。

搾乳するときには腫れている乳腺がないかマッサージして確認しましょう。ぽこっと触れるようであれば、やさしく乳頭に向けてマッサージして乳腺が詰まらないように気をつけましょう。

乳児湿疹

赤ちゃんの肌は薄く、敏感です。サラミを食べた後の手で赤ちゃんに触れることで赤ちゃんの肌に湿疹がでてしまうしまうことがあります。

サラミを食べた後はきちんと手を洗ってから赤ちゃんのお世話をしましょう。

友人・なおこ
いろいろと気をつけなきゃいけないのね。食べた後には手洗いは必須ね。

 

Sponsored Link

サラミを食べるなら

何度も念を押すようですが、サラミは塩分と脂肪分が多い食品です。

塩分を体外に排出する働きのあるカリウムを含む食品と一緒に摂ることをおススメします。

カリウムを多く含む食品
●果物:バナナ、メロンなど

●野菜、イモ類:イモ類には全体的に多めに含まれます。ニラ、白菜、キャベツにも比較的多く含まれます。

●肉、魚

●海藻類

カリウムは水やお湯に溶けてしまうので、食品を洗うときには手短にしましょう。また、缶詰に入っている果物はカリウムが少なくなっているので注意しましょう。

授乳中のにらについてはこちらの記事を参考にしてください。

授乳中にニラは控えるべき?どの位ならOK?母乳や赤ちゃんへの影響など注意点3つ

2019年8月8日

また、サラミを食べるときには一緒に使用する油に注意することが大切になってきます。

サラミに多く含まれている脂肪の飽和脂肪酸には血液中のLDL(悪玉)コレステロールを増やす働きがあります。LDL(悪玉)コレステロールは摂取し続けることで、血管内に付着していきます。

長い時間をかけて少しずつ血管の中が狭くなっていくので、小さな血管で重要な部分:心臓や脳の血管の一部が詰まると心筋梗塞(しんきんこうそく)、脳梗塞(のうこうそく)と呼ばれる命に関わる病気になります。

それに対してHDL(善玉)コレステロールは、血管内に付着したLDL(悪玉)コレステロールを少しずつ取り除く働きがあります。

LDL(悪玉)コレステロールを増やす脂肪をとった場合にはHDL(善玉)コレステロールを含む油を積極的に摂ったり食物繊維の多い食品を摂ったり適度な運動をすることが大切です。

友人・なおこ
サラミに多いのは飽和脂肪酸ね。

飽和脂肪酸とかいろいろあるけれど、どれだけ種類があって、どんな働きをするかはるかさん知ってる?

ハルカ(妻)
よくぞ聞いてくれました。どんな油があって、どんな働きをするかを知っておくことは、長期的に見て大事よ。以下に油の種類と働きを示した表を出すね。
友人・なおこ

こんなに種類があるのね。普段料理に使っているのはキャノーラ油とオリーブ油だから、LDL(悪玉)コレステロールを減らしてくれるんだ。
 
サラミを食べるときには塩分を体から出すカリウムを多く含む野菜と魚、サラミの主な脂肪分の飽和脂肪酸で増えるLDL(悪玉)コレステロールを減らす働きのある脂を含むさんまとか魚があった方がいいのね。
 
サラミを食べるときはいろんな食材があったほうがサラミの味を生かしながら健康的に食べられるね。

 
ハルカ(妻)

体にいい脂肪酸でも摂りすぎると体によくないから、バランスが大事よ。
 
理想としては、飽和脂肪酸:一価不飽和脂肪酸:多価不飽和脂肪酸=1:1.5:1の比率で摂ると良いわ。
 
ベビーカーを押しながらの買い物は大変だと思うから、野菜の宅配を頼むのも一つの方法よね。参考の記事を載せておくからゼヒ読んでみてね。

食品・食材宅配サービスおすすめは?安心野菜宅配を比較、3選を紹介!

2019年2月11日

 
 

サラミを使ったお勧めレシピ3選

大根とサラミソーセージのサラダ

ハルカ(妻)
一価不飽和脂肪酸(悪玉コレステロールを減らす)のオリーブオイルと、カリウム(塩分を体から出す)を多く含む大根でサラミもさっぱりいただきましょう。

     

引用:Cookpad

材料 (4人分)
 
・大根 300グラム
・サラミソーセージ 45グラム
・レモン果汁 大さじ1
・オリーブ油大さじ1
・塩 小さじ1/2
・バジル 小さじ1/2
・コショウ 少々
・ピンクペッパー 適量

キャベツとサラミソーセージの巣ごもり卵

ハルカ(妻)
キャベツにはカリウムが含まれるから塩分を体から出すのを手伝ってくれるのよ。サラミだけでも十分な塩味が出せそう。

     

引用:Cookpad

材料 (1人分)
 
・キャベツ 150グラム
・サラミソーセージ 10グラム
・卵 1個
・バター 5グラム
・塩コショウ 少々
・イタリアンハーブミックス 小さじ1/2
・トマトケチャップ 大さじ1
・ホットペッパーソース お好みで
 

サラミと青じそのスパゲッティ

ハルカ(妻)
一価不飽和脂肪酸(悪玉コレステロールを減らす)のオリーブオイルが使われているから、サラミに入っている飽和脂肪酸とのバランスが取れるレシピよ。

     

引用:オレンジページ

材料 (4人分)
 
・スパゲッティ 320g
・サラミソーセージ 100g
・青じその葉 20枚
・にんにく 2かけ
・赤唐辛子 2本
・オリーブ油 大さじ3
・塩
・こしょう
友人・なおこ
スパゲッティもイタリアからきてるからサラミやオリーブオイルとも相性ばっちりね!
 

 

——–

ハルカ(妻)
もう一度だけ!(笑

全国宅配もできるウェルネスダイニングはこちら↓から!

——–

 

まとめ

  • 授乳中にサラミを食べても大丈夫です。でも、食べすぎには注意が必要です。
  • サラミの一日摂取量の目安は約50gです。
  • カリウムを多く含む食品と一緒に食べましょう。

サラミは単独で食べることはなかなかないと思いますが、ピザなど比較的カロリーの多いものと合わせて食べることが多いですよね。

しかし、一緒に使う材料を考えれば、一日分のサラミもおいしく食べることができます。

授乳中のお母さんもたまには塩っぽいものを食べたくなるときがあると思います。そんなときには、紹介したレシピを参考にしてみてください。

おいしいものを食べて、子育てを楽しみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です