土日、工場見学OKのトコ知ってる?関西のおすすめ5選をご紹介!

子供が小さいうちは、土日はみんなでお出かけという家族は多いと思いますが、レジャー施設ばかりだとどうにもお金がかかりますよね。

そこでお金もかからず大人も子供も楽しめる工場見学はいかがでしょうか。

工場見学は子供も楽しめるように工夫されていますし、楽しく学ぶことができます。

今回は関西で土日にいけるおすすめの工場見学を紹介します。

 

Sponsored Link

工場見学へは事前に予約が必要か確認しよう

ハルカ(妻)
ねぇパパ。今度行こうって言ってた工場見学の場所ってもう決めた
ワタル
え?まだだいぶ先だからなんにも決めてないよ。前日までには決めるからそう焦らないでよ。
ハルカ(妻)
なに言ってるの!工場見学するときは大体のところで予約が必要なのよ。それも土日となるとやっぱり人がたくさん来るからすぐ埋まっちゃうのよ!
ワタル
うそ?そうなの?予約なしで行けると思ってた(汗)
ハルカ(妻)
それに見学時間も決まってたりするんだよ。手作り体験とかやっているところだったら決まった時間の見学ツアーじゃないとできないとかあるんだからね。
ワタル
じゃあすぐに調べなきゃ!
ハルカ(妻)
しっかりしてね。とりあえず私が5つ調べておいたから、今度行くところはこの中から決めてね。
ワタル
ハルカありがとう!

ほとんどの工場見学は予約制になっています。

人気の工場見学ともなると土日はすぐに埋まってしまうので、余裕を持って申し込むことをおすすめいたします。

 

おすすめ その1 コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社

引用:コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社

 

住 所 〒613-0036 京都府久世郡久御山町田井新荒見128
アクセス

【電車・バスの場合】近鉄京都線 大久保駅よりバスで約20分、京阪本線 中書島駅よりバスで約20分
【車の場合】京滋バイパス 久御山インターより約10分

実施時間 ①10:00 ②12:30 ③14:30 ④16:30 ※④16:30は3月~9月の土日祝、春休み、夏休み期間中の実施
案内可能人数 2名~50名 ※1名での入門不可 ※51名以上の場合は要問い合わせ
休館日 月曜日(第一月曜日、月曜日が祝日・振替休日の場合は開館)、年末年始休館、臨時休館日あり
駐車場 ツアー参加者専用駐車場19台(バス2台)あり
料 金 無料
申し込み方法

公式サイトより予約状況を確認の上、電話にて予約
電話番号 0774-43-5522
受付時間 9:30〜11:30 / 12:30〜17:00(休館日除く)

公式サイト https://www.ccbji.co.jp/
plant/kyoto/
ワタル
コカ・コーラには個人的に子供の時からお世話になってるからすごく行きたい!
ハルカ(妻)
昔ながらのビンのコカ・コーラもあるみたいだよ。子供たちよりパパの方がはしゃぎそうね。
ワタル
製造過程も見られるのがすごく楽しみ。コカ・コーラの歴史もわかるから、パパが小さい時はこんなだったんだよーって子供たちに教えてあげるんだ。

 

おすすめ その2 グリコピア神戸

引用:江崎グリコ

 

住 所 〒651-2271 神戸市西区高塚台7丁目1番
アクセス

【電車・バスの場合】神戸市営地下鉄で「西神中央駅」より、神姫バス12系統「高塚台1丁目」下車、徒歩1分

【車の場合】山陽自動車道「三木小野IC」から約30分、第二神明道路「玉津IC」から約15分、阪神高速北神戸線「前開IC」から約15分、神戸淡路鳴門自動車道・山陽自動車道「神戸西IC」から約15分、新神戸から山麓バイパス経由約50分

実施時間 9:30~16:30
案内可能人数 2名~
休館日 毎週金曜日、お盆休み、年末年始、工場メンテナンス日
駐車場 大型バス4台・乗用車30台可(無料)
料 金 無料 手作りビスコ体験は有料(1キット1500円)
申し込み方法

【2〜14名】インターネットより予約(予約ページはコチラ

【15名〜】電話にて予約
電話番号 078-991-3693
受付時間 開館日の9:30〜16:30

公式サイト https://www.glico.com/jp/enjoy
/experience/glicopia/kobe/
ワタル
グリコピア神戸ってグリコの工場だよね?ビスコの作り方とかもわかるのかなー?
ハルカ(妻)
グリコピア神戸ではポッキーとプリッツの製造工程が見られるのよ。パパがみたがってるビスコはなんとその場で作ることができるの。
ワタル
なんと!それは絶対に行く!子供と一緒にハルカに美味しいビスコつくってあげるよ。
ハルカ(妻)
う、うん、ありがとう。でも子供にちゃんと作らせてあげてね。

 

その3 カップヌードルミュージアム 大阪池田

引用:カップヌードルミュージアム 大阪池田

 

住 所 〒563-0041 大阪府池田市満寿美町8-25
アクセス

【電車の場合】阪急宝塚線「池田駅」より徒歩5分

【車の場合】中国道 豊中ICから15分、中国道 池田ICから15分、阪神高速11号池田線 延伸線 川西小花 出口から10分

開館時間 9:30〜16:30 (入館は15:30まで)
案内可能人数 自由見学
休館日 火曜日 (祝日の場合は翌日が休館日)、年末年始
駐車場 有料(台数 23台、料金 60分 / 300円、営業時間 8:30 ~ 17:00)
料 金 無料(施設内アトラクションは有料)
申し込み方法

【個人(20名以下)の場合】必要なし

【団体(21名以上)の場合】電話にて予約
予約専用ダイヤル 072-751-0825
受付時間 10:00〜16:30(休館日を除く)

公式サイト https://www.
cupnoodles-museum.jp/ja/
ワタル
インスタントラーメンもお世話になったなー。独身時代に。
ハルカ(妻)
ここは工場ではないんだけどインスタントラーメンの歴史が勉強できたり、カップヌードルやチキンラーメンを作ることもできるんだよ。
ワタル
そっかー。インスタントラーメンてチキンラーメンから始まったんだもんね。僕たちが小さい時からあって、いまだに愛されているものって親になると子供と共有できてうれしいよね。
ハルカ(妻)
そうね。そういう意味で子供とのコミュニケーションに工場見学はいいのかもしれないね。

 

Sponsored Link

その4 (株)ヤクルト本社 兵庫三木工場 ※日曜休館

引用:ヤクルト本社

 

住 所 〒673-0514 兵庫県三木市志染町戸田字中尾1838番地266
アクセス

【電車の場合】神戸電鉄粟生線「緑が丘駅」よりタクシーで約15分
【車の場合】山陽自動車道「三木東IC」から約10分

実施時間 9:30~14:30
案内可能人数 1回70名まで案内可(70名を超える場合は要相談)
休館日 日曜日、年末年始
駐車場 大型バス3台、普通乗用車30台(左記台数を超える場合は要相談)
料 金 無料
申し込み方法

【個人】見学希望日の60日前から2日前の12時までに、インターネット または 電話にて申し込み

【団体】見学希望日の1週間前までに、申し込み後、折り返し申込用紙をFAXで受け取り、必要事項を記入し、FAXにて返信

公式サイト https://www.yakult.co.jp/
knowledge/factory/c15.html
ワタル
ヤクルトの工場も見学できるんだ!これって行ったら試飲できるのかなー?
ハルカ(妻)
試飲もできるし、製造工程も見学できるのよ。あとお土産ももらえるかもよ。
ワタル
やったー。じゃあ絶対に行く!
ハルカ(妻)
(試飲とおみやげが目的だな。。。)子供が普段とは違う勉強ができる機会になるし、あとでわからなかったところはパパが教えてあげるんだからね。
ワタル
確かにそうだね。しっかり聞いておかなきゃ。

 

その5 明治なるほどファクトリー関西 ※日曜休館

引用:株式会社 明治

 

住 所 〒569-0094 大阪府貝塚市二色南町16番地
アクセス

【電車の場合】南海本線貝塚駅下車、東口バスターミナルより水鉄バスで約20分。明治関西工場前下車、徒歩約1分

【車の場合】阪神高速湾岸線貝塚インター出口より貝塚大橋経由で約5分

実施時間 1日3回(10:00~、13:00~、15:00~)
案内可能人数 一般個人・団体:1回50名(50名以上の場合は要相談)
社会科見学:1回120名(120名以上の場合は要相談)
休館日 日曜日、祝祭日、年末年始、その他指定休日
駐車場 駐車場有り(大型バスも可)
料 金 無料
申し込み方法

【個人(2〜10名)の場合】
Webカレンダーで予約状況を確認の上、Webまたは電話で予約。
※車いすを使用される方やその他介助が必要な方、及び外国の方(案内は日本語のみ)は必ず電話でお申し込みください。
※1名での見学希望の場合は、電話にてお問い合わせください。

【団体(11名〜)の場合】
電話にて予約

電話番号 072-431-1236(受付時間:平日9:00~16:30)
WEB予約ページはコチラ

公式サイト https://www.meiji.co.jp/
learned/factory/kansai/
ワタル
明治も工場見学やってるんだ!ここはヨーグルトの工場なんだね!
ハルカ(妻)
そうだよ。ここも試飲やお土産がもらえるよ。
ワタル
僕、お腹が弱くて毎朝ヨーグルト食べてるから、ヨーグルトの製造過程ってすごく興味深い。それにヨーグルトだったら離乳食にも使えるし夫婦で来ても勉強になりそうだよね。
ハルカ(妻)
本当ねー。原料の牛乳についての説明とかもあるから離乳食作る前に来たらよかったね。

 

牛乳を使ったおすすめの離乳食に関してはこちらの記事をご覧ください。

いつからあげる?牛乳を使った離乳食おすすめレシピ5選!

2019年3月17日

 

まとめ

  • 工場見学は予約がほぼ必須。特に土日は混むので早めに問い合わせてみよう
  • 工場見学は子供の社会勉強になるだけでなく、大人も楽しめる
  • 手作り体験などの有料サービスは案内時間が限られていることがあるのでよく確認しよう

無料で楽しめて子供の社会勉強にもなる工場見学は、小さな子供を持つ家庭には大変人気です。

土日は特に見学の枠が埋まってしまう可能性があるので早めに問い合わせることをおすすめします。

工場見学は子供にももちろん楽しいものですが、子育て世代にとっても、懐かしいと感じる商品を作っているところがたくさんあります。

なので親子の共通の話題としてもピッタリです。最近遊びに行くところがマンネリしてきたなと感じたらぜひ工場見学に行ってみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です