小学生の英語教育に絵本がおすすめの理由とは?5つご紹介

小学生英語教育が2020年から変わると聞いて心配しているパパやママが多いのではないでしょうか。現在は小学5年生から英語教育が始まっていますが、これからは小学3年生からになります。

子どもの英語教育をどのようにすすめていったらいいのかわからなく不安だと思いますが、子どもが大好きな絵本がおすすめなのです。今回はそんなパパやママに英語教育に絵本がおすすめの理由をご紹介しようと思います。

 

Sponsored Link

英語教育に絵本がおすすめな理由

小さい時から英語にふれさせたいと思ったらどうしますか?まずは絵本を子どもに与えるのではないでしょうか。

英語のテレビ番組や英語教室やイベント、またはオンラインの子ども向けの英会話スクールなどいろいろありますが、まずは身近な絵本がきっかけになるのではと思います。

絵本を嫌いな子どもはいないですよね。大好きな絵本で自然に英語とふれ合えて、好きになって楽しめたら親としてはうれしいですね。

ワタル
英語教育にはなぜ、絵本がおすすめと言われているのか理由を紹介するね。

単語や文法がシンプルでわかりやすい

子どものために描かれているので難しい文章がほとんどなく、単語数も少ないので最後まで読みきれます。お話の内容も生活で使うような英語が中心。ネイティブの子どもが最初に学ぶような単語が使われています。

絵がストーリーの理解を助けてくれる

文章や単語がわからなくても、絵をみてストーリーを想像することができることが絵本の最大の魅力です。子どもの想像力を育てることができる教材です。

外国の生活や文化を学べる

子どもが楽しみながら絵本で日本と異なる生活や文化を見て学べます。クリスマスやハロウィンやイースターなど、英語圏の行事に接することができます。

英語版と日本語版の絵本があるものは親しみやすい

日本語版の絵本を読んだあとに英語版の絵本を読むことで、ストーリーがわかっているため英語の使い方や意味が理解できるようになり学習になります。

絵本の読み聞かせで親子一緒に英語を学べる

読み聞かせの目的は英語を学ぶのではなく、英語の音やリズムを聞いて英語に慣れさせて楽しいと思ってもらうことです。英語の苦手な親でも、絵本であれば一緒に読むことができるので子どもとのコミュニケーションにもなります。

子どもが絵本を読んでいる時には間違いを指摘したりせずに褒めてあげることで英語が好きという気持ちを育ててあげることが大切です。

ワタル
これから始まる、小学生の英語教育にも絵本が役立つよね。

 

Sponsored Link

小学生の英語教育について

ハルカ(妻)
小学生の英語教育っていつから始まるの?
ワタル
2019年の時点で教科としての英語学習は、小学5年生から始まるんだよね。でも、2020年からは小学3年生からになるんだって。僕たちだって英語が話せないのに、子どもに教えられないよね。
ハルカ(妻)
そうよね。親としてどうやって英語教育に関わっていったら良いのか考えさせられるね。

2020年からの英語教育

現在は小学5、6年生が外国語活動として週1単位で年間35単位を英語に触れています。歌やゲームなど英語に親しむ活動や簡単な挨拶や自己紹介などの英会話に取り組んでいます。

2020年からは小学3、4年生が外国語活動として同単位数を引き継ぎ、小学5、6年生については週2単位で年間70単位の学習が決まっています。2018年と2019年は移行期間に設定されています。

そして小学34年生は成績はつきませんが小学56年生は英語は教科として成績がつくようになります。英語活動の内容や時間数は学校によってばらつきがあるため、中学に入学した時に共通の基盤が持てるように教育内容の見直しがされているようです。

外国語活動

外国語活動においては、音声を中心に外国語に慣れ親しませる活動を通じて、言語や文化について体験的に理解を深めるとともに、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を育成し、コミュニケーション能力の素地を養うことを目標として様々な活動を行います。

引用:文部科学省HP

英語教育の目標

  • 小学3、4年生は「聞くこと」「話すこと」が中心で活動型で英語に慣れ親しむことが目標。
  • 小学5、6年生は「聞くこと」「話すこと」に「読むこと」「書くこと」が加わり教科型になる。
  • 小学校で600語から700語の習得を目標。
ワタル
英語教育の必要性はわかってくれたかな?
ハルカ(妻)
もちろん!普通に生活していても英語が話せればいいなと感じることがあるから、子どもの時から学べれば絶対いいよね。
ワタル
子どもに興味を持ってもらうことが大切なんだ。それにはやっぱり絵本から入るのがいいんじゃないかな。
ハルカ(妻)
絵本だったら私も読んであげられるかも。

 

小学生の英語教育におすすめしたい絵本を7冊紹介します。どれも読みやすく、パパやママにとってはなつかしい絵本もあります。お子さんとぜひ一緒に読んでみてください。
 

おすすめ①

ワタル
生活の中で使う簡単なフレーズを学べて、初めての英語にぴったりだと思うよ。
 

おすすめ②

ハルカ(妻)
この絵本は知っているわ。見えるものすべてにおやすみなさいというのよね。英語だと韻をふんで音がきれいなんだって。
 

おすすめ③

ワタル
みんなが知っている「星の王子様」だよ。絵を見て想像力がふくらむね。
 

おすすめ④

ハルカ(妻)
ハロウィンのお話ね。なんだか楽しそう!
 

おすすめ⑤

ハルカ(妻)
私も子どもの頃に読んだわ。懐かしいな~。英語版でもぜひ読みたいな。
 

おすすめ⑥

ワタル
アメリカの有名絵本作家のドクター・スースの絵本だよ。英語絵本の王道と言われているんだ。ユニークなイラストとリズムが魅力らしい。
 

おすすめ⑦

 
 
*赤ちゃんの英語教育に興味がある方はこちらも読んでみてください。
 
*おすすめの読み聞かせしたい絵本もあります。
 
 

まとめ

  • 小学生の英語教育に絵本がおすすめの理由
  1. 絵本は単語や文章が簡単なのでわかりやすい。
  2. 子どもが絵を見てストーリーを想像できる。
  3. 外国の生活や文化にふれることができる。
  4. 英語版と日本語版の絵本があるものは、内容の把握がしやすい。
  5. 親子で一緒に絵本にふれあうことで親子間のコミュニケーションが取れる。
  • 2020年の英語教育は小学校3年生から始まる。
  • 英語教育の目標・小学校3、4年生「活動型」小学校5、6年生「教科型」

 

小学生の英語教育が始まると、小さいうちから始めておいた方がいいのではと思うパパやママがいると思います。

英語教室やイベントに参加させたりといろいろ方法がありますが、まずは身近な絵本を読むことから始めてみてください。小学生になっても、英語を上手に受け入れて好きになってくれると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です