赤ちゃんが生まれると、どこに行くにも荷物が多くて大変ですよね。とくに日々の買い物なんて荷物を増やして帰ってくるようなもの。重いし、動きにくいし…ほんと大変です。
でも買い物をしないと生活ができないし…。赤ちゃんのお世話で日々へとへとのママにとって、なんとか負担を減らしたい家事のひとつですよね。
そう思ったあなたに。買い物をちょっとでもラクにする方法や、お店のえらび方を伝授しちゃいます!
Sponsored Link
赤ちゃんと一緒の買い物って大変!!
子どもが生まれるとちょっとした買い物でも億劫になるよね!
これってどのママにもあるある話なんじゃないかな。だって、考えてみてください!赤ちゃんを連れての買い物ってこんなに大変なんです。
とにかく重い!
赤ちゃんを連れてのおでかけには赤ちゃんグッズが必需品になってきますよね。ふだん持ち歩いてるそれって、どれくらいの重さか知っていますか?
赤ちゃんグッズ(3㎏)+赤ちゃん(4㎏と仮定)+自分の荷物(1㎏と仮定)+買い物した袋(3㎏と仮定)=11㎏!!
しかも、これだけじゃないんです!億劫になる原因は他にもあるんです。
- 抱っこひもでの対面抱っこ、ベビーカーの利用で動作がしにくい(移動・商品選び・会計時)
- 車で出かける場合、チャイルドシートを嫌がって泣く
- バス・電車・店内で突然泣き出したときの対処に困る。人目も気になる
- 外に連れ出して病気をもらってこないか心配 等々
ママになり立てのときって、赤ちゃんがなんで泣いてるのかわからない場合が多いから、泣き止ませたいのに、どうしたらいいかわからなかったりするのよね
周りに迷惑になってないか気になっちゃうし…
買い物に行くのが億劫。でも買い物しなきゃ夕飯を作れないし…。ただでさえ寝不足でへとへとなのに、余計にストレスが溜まっちゃいそう。
ほんのちょっとでも、買い物での負担が減らせたらうれしいですよね
解決策① おすすめの買い物用アイテムは?
🌸オムツ数枚
🌸おしり拭き
🌸オムツ用のビニール袋
🌸着替え一式
🌸ガーゼハンカチ
🌸ブランケット(生鮮食品売り場は寒いので…)
🌸おもちゃ
🌸飲食物(ミルク、おやつ、ベビー飲料水、ストロー付きマグマグなど)
🌸授乳ケープ
赤ちゃんの月齢や授乳状況(粉ミルクだけ・母乳だけ・混合)によって持ち物は多少変わってくると思うけど、マザーズバッグを事前に用意しておけば、買い物だけでなく、急なおでかけのときもバッグを持つだけでいいので、焦って準備しておしり拭きを入れ忘れた~…なんてことも防げちゃいます!
先輩ママのおすすめアイテム!
サインレスのクレジットカードとかプリペイドカードとかね。
赤ちゃん連れで荷物が多くても、さっと会計を済ませることができるし、ポイントも貯まるしお得だよ!
レジでお会計をするときにかごにとりつけておけば、店員さんが商品を買い物バッグに入れてくれるから、袋詰めする手間が省けてよかったな~
片手で開けられるようなポシェットに、小さな財布とケータイ、家の鍵だけ入れたりとかね
首が座っていないうちの買い物が一番しんどいからね。
短時間でも抱っこひもが使えれば両手が塞がらないし、おすすめだよ!
ちなみに、我が家ではパパがいる日に1週間分をまとめ買いしておいて、あとはその日に足りないものだけをお散歩も兼ねて買いに行ってました。
味噌とかお米、粉ミルクなどの重いものをパパに持ってもらえるから、ちょっとだけラクだったよ
力仕事なら声かけてくれればいつでもやるよ!
(一人でストレス溜めて八つ当たりされるほうがキツイしね…)
お散歩や外気欲について気になっているママには、こちらの記事↓↓もおすすめです!お散歩以外にも簡単に取り入れられる外気欲法が載っていますよ♪
いってみよー!!
解決策② 行きやすい店・時間帯を知ろう!
でも、それだけじゃなくて…
混雑する店は避けよう!
店内が混んでいると、ベビーカーを動かしにくくなります。それに、買い物に夢中になっているおば様に買い物カートをぶつけられそうになるかもしれません。危なっかしくてひやひやしますよね。
さらに人が多くて騒がしい環境だと、赤ちゃんがびっくりして泣いてしまうかも…。そうなると、とても買い物どころじゃないですね。できることなら、ゆったりした気分で、赤ちゃんがおちついているうちに買い物を終えてしまいたいですよね。
買い物は午後3時までに済ませちゃおう!
午前中や午後3時までの時間帯は、ゆったり買い物をしたいママにとってはゴールデンタイム♪ 夕方以降になると、仕事帰りの主婦やサラリーマン、値引き商品目的のお客さんで混んできますからね。お散歩も兼ねているのなら、なおさら日中のうちに行っておきたいですよね。
親切な店員がいる店を選ぼう!
家から近いところに複数のお店がある場合、どうせなら親切な店員がいるお店に行きたいですよね。
さて、どんな店員がいるお店が行きやすいのでしょうか。まずは先輩ママに実体験を聞いてみましょう!
そういう店員さんって、妊娠中から手伝ってくれる場合が多いよね。
家から近いお店の中でどこが一番親切なお店か、妊娠中にリサーチしておくといいかもね!
ちなみに、ツルハドラッグには「子育て応援!とどけ~る」という宅配サービスがあります。妊婦さんや、未就学児がいる家庭は5品まで無料で自宅まで配達してくれるそうです!
オムツ2個と洗濯洗剤やトイレットペーパーを買っちゃおうかな~♪
帰りも手ぶらでお散歩できるわね💛
Sponsored Link
解決策③ 宅配サービスに頼るのもアリ!
パパは仕事で忙しいし、実家は遠いし…
そういうときは宅配サービスに頼るといいよ!
【食品系のサービスは大きく分けて3種類!】
- 食品・食材宅配サービス
- ミールキット宅配サービス…献立付きの料理キット。食材に下処理や味つけがしてある
- お弁当宅配サービス
良かったところ
休みの日は夫が夕飯を作ってくれるんです!誰でも作れるし、おいしいところがいいよね
妊婦さんや赤ちゃんがいる家庭だと、期間限定だけど手数料などが無料でしたよ!野菜も新鮮なものが届くから、離乳食にも安心して使えてます。
おむつとかの赤ちゃん用品も買えるから、とっても便利でした!
ヨシケイのミールキットは離乳食にも対応しているよ
悪かったところ
インターホンの音で起きちゃったから、また一から寝かしつけたことがあったよ
赤ちゃんがいると、なかなか予定どおりにはいかないですね
やはりメリットもデメリットもあるみたいです。でも双子以上の赤ちゃんがいたり、周りの協力が得られにくかったり(パパが単身赴任、実家が遠いなど)と、家庭によっては事情もさまざま。
わざわざ買い物に出かけるのがとっても大変!という方、宅配サービスに興味を持った方は、下の記事もどうぞ。ストレスを減らして時間にもゆとりができるかもしれませんよ。
食品・食材宅配サービスに興味を持ったあなたはこちら↓↓
ミールキットに興味を持ったあなたはこちら↓↓
赤ちゃんと買い物、いつからならいい?
これには、赤ちゃん側の理由とママ側の理由の2つがあります。まずは赤ちゃん側の理由からみていきましょう。
- うまく体温調節ができない…室内と外の連続した気温差が赤ちゃんにとっては強い刺激になり、疲れさせてしまう
- 免疫・抵抗力が未熟…インフルエンザなどのウイルスや、風邪などの菌に感染しやすい
- あらゆることが刺激になる…車や店内の音、ホコリ、太陽の光、風など
新生児のうちは予防接種が受けられないため、外出をしないことが一番の予防になります。もしインフルエンザなどにかかった場合、抵抗力が弱いために重症化してしまう可能性も…。
ママ側の理由っていうのは、どんなものがあるの?
産褥期のママの体は、
- 免疫力が下がっている → 感染症にかかりやすい
- 出産による骨盤のズレ → 腰痛になりやすい
- 毎日続く寝不足 → 自律神経が乱れやすい
- 女性ホルモンの乱れ → 精神的に不安定になりやすい
出産はママにとって一世一代の大仕事!この時期にしっかり体を休めてあげないと、心身の回復に時間がかかってしまいます。赤ちゃんが生まれてから少なくとも10年は大人のペースでは生活できず、毎日が体力勝負!1日のほとんどを寝て過ごす新生児のうちに、ママも体を休めておきたいですね。
まとめ
- 赤ちゃんを連れての買い物は、10㎏以上の荷物を運んでいるのと同じこと!
- マザーズバッグは事前に準備しておくとラク。忘れ物も防止にもなる。
- 買い物でのお役立ちアイテムは、
- サインレスのクレジットカードやプリペイドカード
- 買い物かごに取り付け可能な買い物バッグ
- 片手で開けられるようなポシェット
- 新生児から使える抱っこひも
- 特売日など混雑するお店は避けて午後3時までに買い物を終えよう
- 食品・食材サービスは自宅にいながら買い物ができる。プロが選んだ新鮮な食材を届けてくれる
- 赤ちゃんとの外出は1か月健診後が理想。それが難しい場合でも、できるだけ手を抜いて新生児期にママも体を休めておこう
赤ちゃんとの外出は、荷物は多いし、重いし、動きにくいしと3拍子そろって億劫になりがち。
でも、そよそよと吹く風にさえびっくりして変な顔をしてみたり、バス停でとなりに並んでいるおじさんに「うえー」と声をかけてみたりと、いろんな反応がみれて心が和みますよ。
日々の買い物が、あなたにとって少しでも心あたたまる時間になりますように。