抱っこ紐、冬の防寒対策!やっぱりケープ?おさえておきたいポイントをご紹介!

10月になっても暑い日が続いていましたが、やっと朝晩が冷えてきたなぁと思っているのも束の間。日中も寒くなってきて、あっという間にの訪れですね。

夏の暑さももちろんですが、冬の寒さも赤ちゃんがいるお母さんにとってはたくさんの不安がついてきますよね。

今日は抱っこ紐に関する冬の対策方法をお伝えします。防寒方法どうしたらいいのかな。そもそも冬に抱っこ紐を使ってもいいのかな。など色々と不安がある方必見です。

 

Sponsored Link

冬の寒さ。どんなことが赤ちゃんへ影響するの?

友人
ハルカさん。寒い冬、どんなことが赤ちゃんに影響するのか不安なの。
ハルカ(妻)
そうね。私達よりも小さいし不安はたくさんあるわよね。それなら、一緒にどんな影響があるのか見ていきましょう。

乾燥しやすい

赤ちゃんの肌ってスベスベしていているので意外かもしれませんが、肌に厚みがまだなく、水分量が少ないため非常にデリケートなのです。そのため乾燥もしやすい状態です。

ハルカ(妻)
赤ちゃんって実はとっても乾燥しやすいの。
友人
そういえば、友達の赤ちゃんも乾燥して赤くなったって言ってたわ。痒がって大変だったんだって。
ハルカ(妻)
大人よりも肌が敏感だし、普段から注意したほうが良いわよ。
友人
冬だと風が当たらないようにするとかかな。
ハルカ(妻)
それが一番いいと思うわ。直接風が当たると乾燥するし、身体が冷えちゃうしね。

風邪を引きやすい

特に冬はいろいろな風邪に赤ちゃんはかかりやすいです。有名なのはインフルエンザですが、他にも風邪の種類はたくさんあります。

冬に気をつけたい風邪 4つ

  1. RSウイルス感染症
  2. インフルエンザ
  3. ノロウイルス
  4. 溶連菌感染症

1.RSウイルス感染症

症状としては呼吸が苦しそうであったり、咳が激しかったりです。乳幼児であれば肺炎の原因の50%とも言われるものなので、咳などの症状があれば早めに病院に行って診てもらうのが良いでしょう。

2.インフルエンザ

インフルエンザは予防注射で対策ができますが、生後6ヶ月が経っていない赤ちゃんは予防注射を受けることができません。そのため普段から水分補給を意識したり、乾燥している場所に長時間いないことを心がけたり、人混みに行かないように注意することが最善策です。

冬場に38度以上の高熱がある場合、すぐに病院に行きましょう。

3.ノロウイルス

ノロウィルスはおなかの風邪とも言われています。空気感染することもあるので、普段から手洗いや消毒をするのがいいでしょう。特にオムツを替える時や授乳前には心がけてください。

ノロウイルスの場合、熱は37度程度なため気付かないこともあります。オムツを変える時に下痢等の症状がないか確認してみてください。

4.溶連菌感染症

あまり聞き慣れない言葉かもしれませんね。溶連菌感染症は子供に多い喉の病気です。症状は発熱と喉の痛みです。

病院に行き、きちんと投薬すれば問題ないですが、放っておくとリウマチ熱や急性糸球体腎炎(キュウセイシキュウタイジンエン)になることもあります。喉に違和感がありそうであれば早めの受診をおすすめします。

 

赤ちゃんがかかりやすい病気についてはこちらでもまとめておりますので、気になった方はぜひ読んでみてください。

2歳までに100%かかる?RSウイルス感染症の症状と対応方法をご紹介

2019年2月20日

実際は何となくしか?子供のためにもインフルエンザと風邪の違いを今一度確認

2019年2月15日

ロタ・ノロウイルス感染症の違いって?症状・対応方法と共にご紹介

2019年2月10日

子供の舌にブツブツが…それって溶連菌感染症かも!症状と対応方法をご紹介

2019年2月18日

 

Sponsored Link

冬に抱っこ紐はどうなのか? 皆さんの不安要素をご紹介

使ってみる前も、使い始めてからもどれが正解なのかが分からない抱っこ紐。抱っこ紐に関する皆さんの疑問を集めてみました。

抱っこ紐はアウターの中?外?

冬の寒い時の抱っこひもってどうやってますか?
アウターの上から?もしくはアウターの下?
ごっつくなっても、きちんと着けれるものですか?

引用:ヤフー知恵袋

ハルカ(妻)
どちらもできるんだけど、オススメはアウターの下よ。ごわごわしなくてスッキリするの。
友人
なるほどね。でもアウターのサイズってどれくらいのものを準備したらいいのかな。
ハルカ(妻)
ママコートっていうものがあるの。赤ちゃんを抱っこしても寒くない作りになっているからお母さんも赤ちゃんにもいいの。

最近は種類も増えているから探してみると良いわ。

ケープだけで大丈夫??

4ヶ月の赤ちゃんがいます。都内在住です。
上の子の送迎で30分〜一時間外にいます。
今の服装は、短肌着 コンビ肌着 オールシーズンのカバーオール フリースのジャンプスーツ
その上にエルゴベビーの純正ダウンケープです。
前向き抱っこで歩いています。
純正ダウンケープは薄い様な気がして寒いかな〜?と心配しているのですが、今の服装で大丈夫なのでしょうか?
それともダウンのジャンプスーツを着せるべきでしょうか?
アドバイスの程よろしくおねがいいたします。

引用:ヤフー知恵袋

ハルカ(妻)
ジャンプスーツってこれのことを指すんだけど、ケープと一緒に使うと少し暑いかもしれないね。

友人
確かに、少し暑そうな気もするな〜。
ハルカ(妻)
お母さんと密着もしているし、汗をかきすぎたらあせもが出てしまうこともあるしね。

 

オススメ防寒アイテム

1つ持っておくと安心 ケープ

抱っこ紐だけだと赤ちゃんの手足が出てしまいますよね。寒い季節や雨の日は心配になります。

そんな時に赤ちゃんを守ってくれるものがケープです。雨風が直接当たるのを防ぐことができるので、1つ持っておくと安心なアイテムです。

ハルカ(妻)
これは軽くて使いやすいの。
友人
軽いのは便利ね。外出の時も室内は温かいけど外は寒いって時にバッグに入れても重くならないわね。
ハルカ(妻)
あとは防水機能もあるから、寒い日だけではなくて雨の日にも役立つわよ。
友人
それはとてもありがたいわ。

レッグウォーマー

友人
赤ちゃん用のレッグウォーマーなんてあるのね。
ハルカ(妻)
そうなの。私も初めて見つけた時はびっくりしたわ。このレッグウォーマーはオーガニック素材だから、乾燥も防げるの。
友人
それは魅力的だわ。素材も柔らかそうで赤ちゃんにはぴったりそうね。

さらに可愛くなっちゃう 帽子

友人
なにこれー?絶対かわいいじゃないの。
ハルカ(妻)
そうなの。防寒用の耳あてがついた帽子なんだけど、かわいいから少し寒いだけでもつい被らせちゃうの(笑)

先ほども少しご説明しましたが、ケープとジャンプスーツ、レッグウォーマーなどを組み合わせると赤ちゃんが暑すぎるという逆の効果が出てしまう可能性があります。

真冬の外出時であれば、荷物が少しかさばりますが2種類ほど用意して使い分けたり、両方使ったりと寒さに備えるといいでしょう。

初冬は、ケープだけジャンプスーツだけと絞ってしまって大丈夫だと思います。

バランスが少し難しいですし、荷物になるというお母さんの負担も増えますが、赤ちゃんと一緒に試してみることをオススメします。

 

まとめ

  • 赤ちゃんは大人よりも乾燥しやすい、風邪を引きやすいため防寒を意識する
  • 抱っこ紐は冬に使っても問題ない
  • ケープやママコートなどの組み合わせ次第では暑すぎという逆効果を生んでしまう
  • 真冬はケープとジャンプスーツ、ママコート、レッグウォーマーなどを組み合わせて寒さを調整するのがいい

 

いかがだったでしょうか。

夏に生まれた赤ちゃんにとっては初めての冬、そろそろ出産予定の方は寒さからの始まりということで不安なこともたくさんあるかと思います。

乾燥と寒さ対策に気をつけながら、赤ちゃんと一緒に素敵な冬を過ごしてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です