いつからあげる?大根を使った離乳食おすすめレシピ5選!

大根を煮ると、美味しいですよね〜。

味が染みて、ホクホクで…。

しかも、栄養豊富で消化もしやすいから赤ちゃんの離乳食にも、ぴったりなんです。

茹でたり、おろしたり、刻んだり。
アレンジだって自由自在♪

そんな、大根の離乳食レシピをご紹介します。

 

——–

ハルカ(妻)
少し宣伝です!
全国宅配もできるウェルネスダイニングは、こちら↓から。

たまにはこういうのにも頼って、上手に育児していきましょう!
手を抜きたい時もあるでも食事には最低限こだわりたいあなた向けです。

レンジでチンですぐ食べられる宅配食の他に、15分で作れるお料理キットもありますよ~。

——–

 

Sponsored Link

おすすめ離乳食5選

とある休日の昼下がり…

ピンポーン♪
「宅配便でーす。」

ワタル
僕が出るからいいよ。
ハルカ(妻)
何が来たの?
ワタル
実家からだよ。
見てよ!大量の大根〜。
「これで、子供達に美味しいものを作ってあげてね。」だって。
ハルカ(妻)
まぁ美味しいそう♡
大根で作るなら、どんな離乳食がいいかしら?

離乳食初期(5〜6ヶ月)

おすすめレシピ①
さつまいもと大根のだし煮


引用:cookpad.com

◎材料(1人分)
・さつまいも…10g
・大根…5g
・だし汁(水でも可)…適量
→詳しいレシピはコチラ
Cpicon 【離乳食初期】さつまいもと大根のだし煮 by ヒガマツ大学食育学部

ハルカ(妻)
ハルカのおすすめポイント!
さつまいもと合わせると、甘みが加わって食べやすくなるわよ。

他の食材も合わせて、献立にしてみてね。↓↓

離乳食初期は何をあげたらいい?おすすめ食材と進め方をご紹介

2019年3月6日

離乳食中期(7〜8ヶ月)

おすすめレシピ②
納豆大根おろし


引用:cookpad.com

◎材料
・大根…3cmくらい
・ひきわり納豆…10g
・だし汁(かつおぶしが良いです)…100cc
→詳しいレシピはコチラ
Cpicon 納豆大根おろし!離乳食中期、7ヶ月~! by ぷーちょす

ワタル
ワタルのおすすめポイント!
納豆は加熱するから、アレルギーの心配も少なくなるよ。

他の食材も合わせて、献立にしてみてね。↓↓

離乳食中期は何をあげたらいい?おすすめ食材と進め方をご紹介

2019年3月9日

離乳食後期(9〜11ヶ月)

おすすめレシピ③
大根の出汁煮


引用:cookpad.com

◎材料(5食分)
・大根…15cmぐらい(出来れば頭の方)
・水…大根にかぶるぐらい
・鰹節…小パック半分
・醤油…小さじ2/3杯
・みりん…小さじ2/3杯
→詳しいレシピはコチラ
Cpicon 離乳食後期~大根の出汁煮♪手づかみ向け♪ by ❤YUDAIKI❤

ハルカ(妻)
 ハルカのおすすめポイント!
大根をしっかり煮てるから、やわらかくて食べやすいわね。

他の食材も合わせて、献立にしてみてね。↓↓

離乳食後期は何をあげたらいい?おすすめ食材と進め方をご紹介

2019年3月26日

離乳食完了期(12〜18ヶ月)

おすすめレシピ④
大根の葉餃子


引用:cookpad.com

◎材料(60個分(大人用50個・子供用10個))
・大根の葉…1本分
・ネギ…30cm
・豚肉…300g
・餃子の皮…60枚
・油…適量
【大人用調味料】50個分
・★塩麹…大匙2
・★ごま油…大匙1
・★すりおろしニンニク…大匙1〜2
・★醤油…大匙1
→詳しいレシピはコチラ
Cpicon 離乳食完了期の取分けレシピ★大根の葉餃子 by あやや188

ワタル
ワタルのおすすめポイント!
大根の葉は栄養満点だからね。大人用と一緒に作れるのも、ママには嬉しい事だよね。

おすすめレシピ⑤
お野菜たっぷりあんかけ


引用:cookpad.com

◎材料(1人分)
・出汁…50cc
・とりひき肉…15g
・人参…10g
・大根…10g
・白菜…10g
・しょう油….2〜3滴
・片栗粉(とろみちゃん)…大さじ1
→詳しいレシピはコチラ
Cpicon 離乳食完了期♡お野菜たっぷりあんかけ by yukanchu

ハルカ(妻)
ハルカのおすすめポイント!
あんかけをお粥やうどんにのせたり、いろんなアレンジができるから、バリエーションが広がるわね。

他の食材も合わせて、献立にしてみてね。↓↓

離乳食完了期は何をあげたらいい?おすすめ食材と進め方をご紹介

2019年3月7日

おまけ

離乳食作りでは、大根の皮を厚くむいて使います。

でも皮にも栄養があるので捨てるのはもったいないんです!

そこで、パパママ向けに…。

大根の皮のきんぴら


引用:cookpad.com

◎材料(2人分)
■ ※食材は大根皮+好みの食材を合わせて100gくらいになるように。。。
・大根皮…大根5センチ分くらい
・人参…5センチくらい
・砂糖…小さじ1
・酒・醤油…大さじ1
・ゴマ…適量
・ごま油…適量
→詳しいレシピはコチラ
Cpicon *大根の皮のきんぴら* by ako。。

夕飯の一品にいかがでしょうか?

ワタル
皮まで食べられるとは…。
なかなか、やるねぇ〜。
ハルカ(妻)
確かに。笑
でも、大根の離乳食はいつから大丈夫なのかしら?

 

大根はいつから食べられる?

大根は大根と葉っぱ共に離乳食初期(生後5〜6ヶ月)から食べられます

ワタル
切り干し大根は歯ごたえがあって食べにくいから離乳食後期以降がおすすめだよ

大根は、茹でるれば柔らかくなるので、赤ちゃんには食べやすくて消化もしやすい、やさしい食材です。

大根の葉も栄養があるので、買う時には是非とも、葉っぱ付きを買いましょう。

アレルギーになる事はほとんどないですが食べさせる時には1日1さじ1種類から始めましょう

ワタル
初めての食材は、必ず平日の日中に食べさせようね。
ハルカ(妻)
何かあっても病院に行けるものね。
ワタル
余った大根を保存するならどうすればいいかな?

冷凍がおすすめ。

大根の保存には、冷凍がぴったりです。冷凍焼けもおこしにくく、味が落ちません。

ハルカ(妻)
冷凍しておけば、いつでも使えて便利よね。
ワタル
ちなみに、大根は大人用にそのままでも冷凍しておけるから、使い切れない時は冷凍しておくといいよ。

ハルカ(妻)
冷凍した大根は、水分が抜けて味が染みこみやすくなるから、煮物に使うには最高なのよね。
ワタル
味の染みた大根、食べたくなってきた!
大根についてもっと詳しく知っておきたいな〜。

 

Sponsored Link

大根の栄養

ワタル
大根は赤ちゃんのお腹に優しいから離乳食には向いてるんだよ
ハルカ(妻)
どんなところが、優しいの?

大根

大根は、淡色野菜の仲間です。

主な栄養素
ビタミンC・カルシウム・マグネシウム

さらに、消化酵素や食物繊維も豊富。

大根に含まれている消化酵素は、アミラーゼ・プロテアーゼ・リパーゼです。

ワタル
消化酵素のおかげで消化を良くして、胃腸の働きを助けてくれるんだよね。

なので、消化機能が未発達な赤ちゃんでも消化しやすく胃腸への負担が少ないんです

また、便秘気味の赤ちゃんにもおすすめ。食物繊維が多いので、便秘解消の効果も期待できますよ。

ハルカ(妻)
大根は、葉っぱにかなり栄養があるのよね。

大根の葉

大根の葉は、緑黄色野菜の仲間になります。

主な栄養素
ビタミンC・ビタミンA・カリウム・カルシウム・ベータカロテン

ビタミンC・ビタミンAは、身体の免疫機能をアップさせて、風邪の予防をしてくれます。

ワタル
カルシウムなどのミネラルは、骨や歯を丈夫にしてくれんだよね。

赤ちゃんの成長には、欠かせない栄養素です。

ハルカ(妻)
これだけ大根の葉っぱも栄養があるなら、食べない手はないわね!
ワタル
でも、葉っぱは苦味があるから食べにくいんじゃないの?
ハルカ(妻)
大丈夫!
ちゃんとアク抜きをすれば食べられるのよ。
アク抜き
  1. よく洗い、砂などを落とします。
  2. 沸騰したお湯で、やわらくなるまで茹でます。
  3. 水にさらして、しっかりしぼります。

茹でると、アクはほとんど消えてくれます。

ワタル
ワタルの切り干し大根情報〜!
ハルカ(妻)
…。
何それ?
ワタル
切り干し大根についてのミニ知識だよ♪

含まれる栄養素は、大根と同じなんだ。大根は約95%が水分なんだけど、切り干し大根は天日干しするから、水分が約16%くらいに減るんだよ。

ハルカ(妻)
大根て、そんなに水分があるのね。
ワタル
そうなんだ。
干す事で旨みや栄養が凝縮されてカルシウムだけじゃなくて鉄や食物繊維も大幅に増えるんだよ!
ハルカ(妻)
食物繊維もさらに増えるなら、便秘気味の赤ちゃんには後期以降に、食べさせたいわね。
ワタル
だから、切り干し大根もお家に買っておくといいよ。
ハルカ(妻)
それにしても大根て、色んな種類があるわね。普段、私達が食べてる大根て何なのかしら?

 

大根はどんな野菜?

大根には沢山の種類があって、大きさや形も様々です。

日本では、白くてまっすぐで、上の方が青っぽい青首大根が一番多く出回っています。

ハルカ(妻)
おしゃれなお店とかに行くと、紅色のラディッシュなんかも出てきたりするわよね。

大根の新芽は、カイワレ大根としても食べられています。

大根の旬

大根は、1年を通して食べられる野菜ですよね。

でも、ちゃんと”旬”はあります。

一般的な大根の旬は秋〜冬です

ワタル
秋冬の大根はみずみずしくて、甘いんだよね。でも逆に、旬じゃない時は少し辛味が強くなるんだよ。

離乳食では、大根を1年中いつ使ってもいいですが、秋〜冬の甘くて美味しい大根がにおすすめです。

美味しい大根の見分け方

ハルカ(妻)
スーパーに買いに行ってもたくさんあるから選べなくて…。

どんな大根が美味しい大根なの?

おいしい大根
  • 色が白い。
  • ずっしりと重い。
  • まっすぐハリがある。
  • ひげがついていない。

葉っぱ付きの場合は、葉っぱもしっかりして、シャキッとしている物が良い大根です。

たまに、変形してる大根もありますがたい肥や土の状態が良くない時に起こるのでそうゆう大根は止めておきましょう

ワタル
スーパーとかだとカットされている大根もあるよね。同じところを見ればいいのかな?
美味しいカット大根
  • 断面が乾燥していない。
  • 断面に、鬆(す)が入っていない。
  • 色が白い。
  • みずみずしい。

カット大根は、断面を良く見て買うといいですね。

断面に空洞があるのは、鬆(す)がある証拠で美味しくありません。

鬆(す)って何?
大根の細胞の間に気泡ができることが原因で、大根に隙間や穴があいてスポンジ状になってしまうこと。

しっかり見極めて、新鮮な大根を買いましょう。

スーパーに行かずにお家に居ても、新鮮野菜が届きます♪↓↓

食品・食材宅配サービスおすすめは?安心野菜宅配を比較、3選を紹介!

2019年2月11日
ワタル
そういえばママって、”大根足”だよね♪
ハルカ(妻)
…!
ひどい….。
ワタル
え?
だって、色白で細くてスラッとしてるでしょ?!
ハルカ(妻)
どういう事?
“大根足”ってあんまり、いい意味では使わなくない?
ワタル
今はそうなんだけど、昔の人は、”大根足”を褒め言葉として使ってたんだよ♪
昔の大根は、今より細くてスラッとしてたからね!
ハルカ(妻)
ふーん。
つまり褒められてるのよね?

でも…なんか…
嬉しくないっ!!

ワタル
…。
ハルカ(妻)
くだらない事言ってないで、大根は全部、離乳食で使えるのか教えてちょうだい!!

離乳食におすすめな部位

大根は、部位によって甘みや辛みが違ってきます。

特徴がわかれば、離乳食にも使いやすくなりますよね。

①上部(葉っぱに近い部分)

みずみずしくて、すりおろして食べると甘みを感じます。

ワタル
離乳食に使う場合は、すりおろしてから加熱してあげるといいよ。

②中央部

甘みがあって辛味が少ない部分なので離乳食には一番向いています

ハルカ(妻)
離乳食に使う場合は、柔らかく煮てペーストにしたり、煮物にしたりすると良いのよね。

③下部(先端)

すじが多く、辛味がとても強い部分です。

ワタル
てことは、あんまり離乳食向きではないかな?
ハルカ(妻)
もし使うなら、すりおろして加熱してから使うといいわよ。でも辛味があるかもしれないから注意しないとね

最も離乳食作りに適しているのは中央部分になります

大根の良い所・悪い所

ワタル
大根に悪い所なんてあるの?
ハルカ(妻)
人間と一緒で、良い所もあれば悪い所もあるのよ。
ワタル
なるほど〜。
ママ、深いね…。

良い所

  • 1年中手に入るので、買いやすい。
  • 加工しやすく、使い勝手が良い。
  • クセがないので食べやすい。
  • 赤ちゃんに必要な栄養素が豊富。

悪い所

  • 大根の部分によっては、繊維と辛味がある。
  • 葉っぱも苦味があるので、アク抜きが必要。
ワタル
食べる部分も選べばいいし、アクも抜けばいいんだから、大した事はないよね♪
ハルカ(妻)
なんかパパってずいぶん、”大根びいき”よね?
ワタル
だって…。
だって…。
実家の大根は、世界一おいしいんだぁ〜!!!
だから、これからもたくさん大根料理を作ってね♪
ハルカ(妻)
はいはい。(呆)

 

——–

ハルカ(妻)
もう一度だけ!(笑

全国宅配もできるウェルネスダイニングはこちら↓から!

——–

 

まとめ

  • 大根、葉っぱ共に離乳食初期(5〜6ヶ月)から食べられる。
  • 切り干し大根は、離乳食後期(9〜11ヶ月)から食べられる。
  • 大根の中央部分が甘くて離乳食向き
  • 葉はアク抜きをする。
  • 大根の旬は、秋〜冬。
  • 食物繊維が豊富なので便秘気味の赤ちゃんにおすすめ

 

大根が食べられるようになれば、ちょっとは楽になるかな?

いろんな料理に入れても、そんなに邪魔にはならないので、離乳食のレパートリーが増やせますよね。

初期から完了期にかけて、食べられる形状が変わると成長を感じられますね。

赤ちゃんの体を作る離乳食はとっても大事

美味しいものをたくさん作って、モリモリ食べてもらいましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です