いつからあげる?にんじんを使った離乳食おすすめレシピ5選!

毎日の食卓に欠かせないニンジン。鮮やかなオレンジ色は料理を美味しそうにみせてくれますよね。

いろんな食材に合わせやすく、食卓を明るくしてくれるニンジンは離乳食でも大活躍しますよ。

もちろん栄養もたっぷり。おすすめメニューや調理のコツなどをご紹介します。

 

Sponsored Link

離乳食スタートから大活躍!

毎日のご飯にも、お弁当にも、なんだか見た目がさみしいなぁ…

そんなときニンジンをプラスするだけで、ぱっと色鮮やかに、美味しそうになりますよね。

初めて離乳食を食べる赤ちゃんにとっても、目を引く鮮やかな色。そしてやさしい甘さ。

離乳食にぴったりなにんじんは、初期から食べられます!初めての一口にニンジンを選ぶママも多いんですよ。

ニンジンは加熱して柔らかくしてから、食べやすい大きさにします。こちらの動画、すごく分かりやすいです。

 

初めての離乳食の進め方はこちらの記事でチェックしてくださいね。

離乳食初期は何をあげたらいい?おすすめ食材と進め方をご紹介

2019年3月6日

 

おすすめメニュー5選

お味噌汁、カレーや野菜炒め、いろんなメニューに合うニンジン。離乳食でも大活躍してくれます!

ハルカ(妻)
5選に行く前に番外編としてこちらをご紹介。

ニンジンを使ってこんなかわいい離乳食もできちゃうの!

◎材料(一人分)

  • 10倍がゆ…適量
  • 絹ごし豆腐…適量
  • かぼちゃペースト…適量
  • にんじんペースト…適量
  • ブロッコリーペースト…適量

引用:クックパッド  6ヶ月離乳食初期byクックQD3O0G

ワタル
うわぁ!ほっぺがニンジンなんだ!ニンジンが苦手な僕もつい食べたくなっちゃう。
ハルカ(妻)
離乳食初期の頃はシンプルなペーストばかりになっちゃうけど、

ちょっと工夫するだけで赤ちゃんもお母さんも楽しい離乳食タイムになるわね。

目で見ておいしいニンジンの離乳食。初期、中期、後期、完了期と進んで行く中でいろんな使い方ができますよ。

それでは、おすすめ5選をご紹介。

 

離乳食初期(5ヶ月~)

白身魚の春色スープ

◎材料 (1人分)

  • 白身魚…5g
  • にんじん…10g
  • たまねぎ…10g
  • かつおだし…50cc
  • 水溶き片栗粉…少々

引用:クックパッドbyヒガマツ大学食育学部のキッチン

友人
わぁ!きれい!!
ハルカ(妻)
白身魚がニンジンでおしゃれに大変身!

これからのぽかぽか陽気に食べたくなるメニューを選んでみました。

 

離乳食初期に食べてOKな魚タイやヒラメなどの白身魚。でもタラはアレルギーの心配もあるので離乳食後期からとされています。こちらの記事で詳しく紹介しているので合わせてどうぞ!

いつからあげる?たらを使った離乳食おすすめレシピ5選!

2019年2月25日

 

離乳食中期(7ヶ月~)

にんじんとりんごのグラッセ

◎材料 (5回分)

  • にんじん…75g
  • りんご…75g
  • バター(可能であれば無塩)…10g
  • 水…適量

引用:クックパッド離乳食中期にんじんとりんごのグラッセby春日部市保健センター

友人
リンゴとにんじんはジュースでも定番の組み合わせだね。これはおいしいはず!
ハルカ(妻)
中期からバターも使えるようになるから、離乳食の味にも変化がつけられるわね。

適度な油は便秘予防にも効果があるの。

ワタル
苦手なニンジンだけど豆知識!

味の相性がいいリンゴとニンジンだけど、一緒に保存はしない方がいいよ。リンゴからでるエチレンガスでニンジンに苦味がでちゃうんだ。

 

離乳食後期(9ヶ月~)

人参蒸しパン

◎材料 (シリコンカップ9号×4個分程度)

  • 薄力粉…100g
  • ベーキングパウダー…4g
  • 人参…1/2本程
  • 牛乳か豆乳…100ml

引用:クックパッド[離乳食手づかみ]人参蒸しパンbyfuu_mama

友人
おやつにもぴったりね!

いつも赤ちゃんせんべいばっかりあげちゃうから、手作りおやつもあげたいなって思ってたの。

ハルカ(妻)
蒸しパンなら持ち歩きやすくて食べやすいから、お出かけの時にも便利!

甘さが気になるホットケーキミックスを使わない、シンプルなレシピは安心して子供にあげられるわね。

 

シリコンカップは繰り返し使えて便利!柔らかい離乳食を冷凍する時にも使えますよ。

もちろんお弁当にも。

 

にんじん入りおやき

◎材料

  • 軟飯…約100㌘
  • ニンジン…約30㌘
  • 小麦粉…大さじ1
  • 卵黄…1つ分
  • 植物油…少々

引用:クックパッド離乳食後期☆にんじん入りおやきbyまゆじゅmama

友人
子供と一緒に食べる時、手づかみ食べしてくれるとすごく助かる!

がんばって子供が食べてる間に私もご飯が食べられるから。

おやきならこぼしても片付けが楽ね!

ハルカ(妻)
たくさん手づかみ食べをさせてあげると、自分で食べられた!ってうれしくなって食べることが好きになるそうよ。

スプーンやおはしへの移行もスムーズになるみたい。

 

離乳食完了期(12ヵ月~)

人参と魚のきんぴら

◎材料

  • 魚…10g(1パック)
  • 人参…20g
  • ごま油…少々
  • だし汁…大さじ2-3
  • オリゴ糖 醤油…各小さじ1/4

引用:クックパッド人参の魚きんぴらbymogcook

友人
ニンジンといえばきんぴらだね!

でも、魚と一緒にってなかなか思いつかなかった。

ハルカ(妻)
このままお父さんのお弁当に入れてもいいわね。どう?ワタル?
ワタル
ちょっと苦手だけど…残さず食べます。

 

ニンジンパクパクポイント!

友人
レシピを見ても、柔らかくしたニンジンを使うのね。

ハルカ(妻)
そう!これはわたしの主観にもなっちゃうんだけど、

ニンジンパクパクポイントはズバリ!

ニンジンの柔らかさ!だと思うの。

いつもは食べてくれるのに、今日は口に入れたらべーって出しちゃった。

こんな時はニンジンが硬いのかもしれません。

友人
ニンジンを柔らかくするの、時間かかるから…

生のまま、すってからスープに入れればいいんだ!と思ってあげてみたんだけど、べって出されちゃって。

食べてみたらざらざらしてたの。舌触りが嫌だったのかも。

あなたも、ニンジンを茹でたけど全然柔らかくならない…という経験、ありませんか?

硬いと噛めなかったり、口の中でゴロゴロして赤ちゃんがイヤっ!べっ!と出してしまうのかもしれません。

柔らかいニンジンにする為のコツをご紹介します。

 

大きくカットしてゆでる

ニンジンを茹でる時、大きさに注意しましょう。薄切りにして茹でると、薄い膜ができるようで柔らかくならないんですって!

ニンジンを3等分など大きめにカットして茹でる方が柔らかくなりやすいんですよ。

また、根菜なので水からゆでましょう。20分~30分など、どうしても時間がかかってしまうので、一度にたくさん茹でて、月齢に合わせたサイズにカットして冷凍しておくと便利です。

ただ、冷凍しても、1週間以内に使いきるようにしましょう。

ハルカ(妻)
茹でていると栄養が出ていってしまうそう。

玉ねぎやキャベツなど他の野菜と茹でて、ゆで汁を野菜スープとして使えば栄養もしっかり摂れますよ

このスープも冷凍しておくことができます。

 

蒸す

蒸し器があると便利

茹でると栄養が水に逃げてしまいますが、蒸せば栄養そのままほっこり柔らかく仕上がります。

蒸し器に水を入れて、沸騰したらニンジンをセット!ざっくり3等分くらいにして、5分~10分ほど。

ちょっと固かったかな、という時は火を止めて余熱でも柔らかくなります。

ハルカ(妻)
冷蔵庫にある野菜を一緒に蒸して、ドレッシングをかければ、ママのヘルシーランチにも!

 

電子レンジを使うのもおすすめ!

蒸し器がない…という時は電子レンジを使えばお手軽に蒸しニンジンができちゃいます。

耐熱容器に水とカットしたニンジンを入れてラップをしてチン。

ニンジン50g(輪切り3個)くらいに水大さじ3、500wで2分過熱が目安です。

ハルカ(妻)
1回分を短時間で柔らかくできるのが電子レンジのいいところ。

 

そもそも柔らかいニンジンを選ぶ

ワタル
柔らかいニンジンって、見た目でわかるの!?

ハルカ(妻)
私も今回知ったのよ!

 

葉の切り口が小さいニンジン = までやわらかいニンジン

 

ワタル
葉の切り口!そこに注目すればいいんだね。
ハルカ(妻)
ちなみに、葉の切り口か茶色っぽいのはダメ。収穫から時間がたっちゃってるのよ。

さらに言うと、表面が滑らかで張りがあるニンジンがおすすめ。葉っぱがついてたら葉がピンとしているのを選んでね。

ワタル
ニンジンをじっくり見たことなかったなぁ。
ハルカ(妻)
今度プランターでベビーにんじん作ってみたら?自分で作ればきっと好きになるわよ。

子供たちの食育にもいいし。

ワタル
そんなかわいいニンジンがあるの!?

ハルカはサボテンも枯らせちゃうからね。子供のためなら作ってみようかな。

ハルカ(妻)
おいしく調理するのはわたしにまかせて!

ベビーにんじんは7~10㎝くらいで柔らかくて甘いから、離乳食にも使いやすそうよ。

 

と、ここまでのハルカ的 “ニンジンパクパクポイント”、「柔らかくする」ためのコツをまとめます。

柔らかいニンジンに変身させるコツ

  1. 大きいまま茹でる!
  2. 蒸す! (蒸すと栄養も逃げない!)
  3. 急ぐときは電子レンジで柔らかく!
  4. 葉っぱの切り口が小さいニンジンを選ぶ!

また、こちらも押さえておきましょう!

新鮮なニンジンの特徴
  • 葉の切り口がきれい
  • デコボコしてなくて滑らか
  • 張りがある
  • 色鮮やか
  • 葉がピンとしている

 

ニンジンや大根、玉ねぎなど常備菜ってずっしり重くて1度に買うと運ぶのが大変。

食材宅配サービスを使うと野菜の買い物もずっと楽になりますよ。

ニンジンのペーストなど離乳食に便利な商品もあるので時短料理もできちゃいます。

こちらの記事も参考に検討してみてください。野菜にこだわったサービスもおすすめです!

食品・食材宅配サービスおすすめは?安心野菜宅配を比較、3選を紹介!

2019年2月11日

食品・食材宅配サービスおすすめは?安さ目線で比較、3選を紹介!

2019年1月29日

 

Sponsored Link

ニンジンの保存

友人
おいしそうなニンジンを選んで買ってきても、気づくとシナッとしてたり、黒ずんだりしてるの。

保存法はどうしたらいいの?

ハルカ(妻)
買ってその日に柔らかくして冷凍しちゃうのがベストよ。

それができなくて冷蔵庫にしまう場合は、新聞紙にくるんで。ニンジンは湿気に弱いから。

あと、元々土の中にいた時みたいに立てて置けるとよりgoodらしいわ。

友人
なるほど!ひと手間が大切なのね。
ハルカ(妻)
冬場は冷蔵庫に入れなくても大丈夫よ。

あ、あと新聞紙にくるむと存在を忘れちゃうことがあるから気を付けてね。

友人
忘れられて干からびちゃった野菜を見つけたときの残念感…半端ないよね。
ハルカ(妻)
あと2つ3つポイントがあるから、まとめておくわね。
ニンジンの保存方法
  • できれば買ったその日に柔らかくして冷凍する
  • 新聞紙でくるんで冷蔵庫(立てて置くとよりgood)
  • 冬場は新聞紙にくるんで室温保存でもOK
  • 切ったニンジンはラップをぴったりして冷蔵庫(2,3日で使いきる)
  • 葉があるものは切り落として保存
  • リンゴと一緒に置くと苦みがでるのでNG(リンゴのエチレンガスが影響)

 

ニンジンの栄養(カロテンがすごい!)

見た目からしてThe緑黄色野菜。栄養も豊富です!

子供は年中、風邪と戦っているイメージですが、ニンジンを食べるとらだの免疫力がアップして、風邪を引きにくくなりますよ!

ワタル
苦手なニンジンの豆知識!その2!

英名のキャロットはカロテンが由来なんだよ!

ハルカ(妻)
ありがとう、ワタル。由来になるほどβ(ベータ)カロテンが多く含まれているのよね。

この表を見て。

生のニンジンの可食部100gあたりの成分

引用:旬の食材百科

ワタル
カロテンは8600μg (マイクログラム) だから、、8.6mg (ミリグラム) ってことだね。

うん、ビタミン類の中では、やはり一番量が多いね。

ハルカ(妻)

このカロテンが体の中でビタミンAに変わって、鼻や喉の粘膜を強くしてくれるのよ。

ワタル
そこまでは知らなかった!ニンジンは子供にぴったりだね。

ビタミンA肌の調子を整えてくれたり、視力の維持もしてくれます。ママの美容にも、パパの疲れ目にもうれしいですね。

その他多く含まれるのはカリウム。体内の余分な塩分を排出して、血液の巡りをよくしてくれます。

食物繊維も多いので、便秘の解消にも。

ニンジンの栄養まとめ

βカロテン→体内でビタミンAに変わり、皮膚や粘膜を強化、体の免疫力up、ガン予防にもよいとされる。

カリウム→体内の余分な塩分を排出する。血の巡りがよくなり高血圧の予防、改善に役立つ。

食物繊維→腸の動きを活発にする。便秘解消に効果的。

カロテン皮の下に多く含まれています。離乳食では、できるだけ皮を薄く剥いて調理しましょう。大人は皮を剥かずに食べたいですね。

また、ビタミンAは脂に溶けやすいので、油を使って調理すると吸収率がアップします。

ハルカ(妻)
今回紹介したメニューの中で、

  • にんじんとりんごのグラッセ
  • ニンジン入りおやき
  • 人参と魚のきんぴら

この3つが油を使ったメニューです。ぜひ試してみてくださいね。

 

ちなみに、あなたのお家のピーラーは切れ味大丈夫ですか?使いやすい調理道具は使うのが楽しみになりますよ。

 

まとめ

  • ニンジンは離乳食スタートから大活躍!
  • 柔らかくしてからサイズを調整する
  • 茹でるときは大きめカットで柔らかくなる
  • 蒸すと栄養を逃がさず柔らかくなる
  • 葉の切り口が小さいと芯まで柔らかいニンジン
  • 保存するときは新聞紙にくるんで
  • ニンジンを食べると風邪予防!

 

ニンジン離乳食のポイントはしっかり柔らかくしてあげること!

柔らかくなったニンジンは、色鮮やかで甘くて、赤ちゃんもきっとパクパク食べてくれます!

鮮やかなオレンジ色は、ハーフバースデーやお誕生日の特別な日の離乳食もおしゃれにしてくれますよ。

美容にもいいので、赤ちゃんとおいしく食べてママもきれいになっちゃいましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です