家事の時短テク5選!子育て疲れたあなたを少しでも楽に!

先日、一人目の男の子が生まれた友人夫婦のお家にお邪魔してきました。もうすぐ1歳になり、離乳食をよく食べるというムッチムチの男の子に、家族みんなでメロメロになりました!

そして、私と友人は子育てについての話でもちきり!「子供の面倒は苦じゃないんだけど、家事がめんどうになっちゃって」と話す友人。そんな友人に私も共感。「わかるー!一人目の時って初めてだらけで子供を見てるのが精いっぱいなのに、掃除、洗濯、買い物に料理ってしんどすぎるよね。」とその後も話は止まりませんでした。

365日、ほぼ休みなくやらなければいけない家事。子育てが始まると、育児の合間に家事をいかにスムーズに進めるか、毎日試行錯誤ですよね。1日の流れにやっと慣れたと思ったら離乳食が始まってまた生活リズムが変わったり。あっという間に過ぎる1日の中で少しでも家事を楽にできたら、すごくうれしいですよね。ということで今回は育児中の家事時短テクに注目しました!

思い立ったらすぐできる、試してみやすい時短テクを5つ、私なりに選んでみました。すぐに試せるので、効果を実感しやすいと思います。家事がスムーズに進むと、自然と笑顔になり、お子さんとの時間もより、楽しめますよ。

 

Sponsored Link

スケジュールを見直そう

毎日なんだかんだ忙しくてあっという間に過ぎてしまう。家事の負担を減らしたいと思っても、何をどうすればいいか、わからない。そんな時は一日の流れを振り返ってみましょう

そうすると、何かヒントが見えてくるかもしれません。先ほどお話しした、友人にもこの方法を試してもらいました。

友人の一日のスケジュール 

  • 食事作り(離乳食/大人分/旦那お弁当)
  • 片付け(前日の夕食/朝食分)
  • 洗濯機を回す/洗濯物を干す
  • 子供の着換え
  • 自分の着換え/お化粧
  • 布団をたたむ
  • 掃除機

  • 食事作り(離乳食/大人分)
  • 片付け
  • 子供とお出かけ
  • 子供お昼寝

  • 食事作り(離乳食)
  • 片付け
  • 洗濯物取り込む/畳む
  • 子供とお風呂

  • 食事作り(大人分)

簡単にまとめてみるだけでも、忙しい時間帯が分かりますね。忙しい時間帯の家事を一つでも減らせたらだいぶ時短になりますね。あなたの一日のスケジュールはどうでしょうか。

スケジュールを確認する他、普段家事をしていてストレスに感じていることなどを紙に書いてみるのもおすすめです。

いろんな時短テクがありますが、自分が一番嫌だと思っている家事の解決策を見つけて実践すると、効果てきめんですよ!

 

洗濯機は夜に回そう

朝ってなんでこんなに忙しいんだろう。そう思ったことみなさんあると思います。お出かけの予定がある日はさらに大忙し。

今、洗濯機を朝に回している方は、夜に洗濯機を回してみませんか。するとたくさんの”いいこと”があるようです。友人も夜洗濯に変えたそうで、感想を頂きました。

友人の奥さんの体験談

お風呂に入る時、脱いだ服を必要ならネットに入れて洗濯機の中に入れてます。旦那もお風呂に入り終わってから洗濯機を回しています。

洗濯機の前に脱いだ服を入れるカゴが置いてあるんですけど、朝に洗濯機を回していた時は、私と夫、息子の服がごちゃまぜに入った中から、ネットに入れる、入れないを分けなければいけなくて、それが面倒だったんです。

あと、濡れたタオルも朝まで放置するのと菌が繁殖しちゃうのかな、と気にしていたんですけど、夜洗濯にしたらそれも気にならなくなりました

子供が寝てから夜ご飯を済ませたころに、洗濯機が止まり、22時ころに干してます旦那の横で洗濯物を干していたら、まさかのお手伝いをしてくれました。これは予想外でしたw

朝起きて洗濯物を触ってみると、しっとりしていて、7割くらい乾いている状態。朝ごはんを食べて、片付けて、外が暖かくなる10時頃に干してある洗濯物を外に移動。お天気だとお昼前には完全に乾きます。

朝、洗濯機を回していたころは、洗濯を干してから出かけたい、と洗濯物が終わるまで動けずにいましたが、夜洗濯にしたら、動きやすくなりました

また、シーツや子供用毛布を洗濯したくても、1回目の洗濯が乾かないと干すスペースが足りないので、なかなか2回目の洗濯機を回せないでいましたが、夜洗濯に変えてからは、それも解決しました。

もちろんいいことばかりではなく、デメリットも見つかりましたアパートで部屋数が少ないので、干すのはリビングになり、どうしても場所をとってしまいます

冬場は10時ころまで洗濯物を外に出せないので、洗濯物が邪魔でテレビが見にくくて…。部屋が加湿されてる感じがするので、そこはいいんですけど。夏場や梅雨時期は部屋干しのにおいが気になるかもしれません。

あと、これはうっかり話で私がいけないんですけど、夜洗濯になれない頃、洗濯機を回した後、ドラマを見てのんびりしてたら洗濯してたことをすっかり忘れちゃって。

寝る直前に思い出したんです。11時過ぎ頃。今から干すのめんどくさい…ってなったんですけど、朝まで放置するのも嫌だったので、なんとか干してから寝ました

デメリットもいくつかあったけど、朝がずいぶん楽になるので、夜洗濯にしてよかったです。

友人には夜洗濯がしっくりきたそうです。部屋干しのにおいが気になる方は、洗剤を変えてみたり、夜に干すのが大変、洗濯物は外に干したい、という方は洗濯機のタイマー機能をセットして寝ちゃいましょう。朝干せばいいだけでも、ずいぶん楽に感じると思います。

 

立ち上がった時がチャンス!1way 3job

家事に追われていると、なんだか疲れちゃって、子供も寝たし、ちょっと休憩・・・と、ついやることが終わってないのに座ってしまいませんか?一度座ってしまうと、おしりに根っこが生えたようになかなか立ち上がれなくなってしまうのはなんでなんでしょう。

あと5分したら動こう!このテレビを見たら動こう!なんて決めてみるけどそうこうしているうちにやばい、子供が起きちゃった!もう次の離乳食作らなきゃいけないのにキッチンはまだぐちゃぐちゃ…なんてことに。

こうなると、立っている時間って重要ですよね。

立ち上がった時がチャンス!1Way3Jobを実践してみましょう

1Way3Jobとは、1つの道を行く中で、3つの仕事をやる、というもの。せっかく動くなら、一つのことだけではなくて、その間にやれることをやってしまおう!といった感じでしょうか。

例えば、トイレにいくついでに畳んだタオルを片付けて、帰りに洗濯物を持って来よう!

  • 1Way…トイレに行って戻る道のり
  • 3Job…トイレにいく/タオルを片付ける/洗濯物を持ってくる

ここまでやれば、洗濯物を持ってきたから干しちゃおう、ともう一つやる気が起きるかもしれません。そうなったらしめたものです。

これを、先ほどのような、疲れてつい座っちゃった時にやってみると…

ご飯をいっぱい食べて満足したのか、すやすや子供が寝てくれた!テーブルが食べこぼしでベタベタだけど、疲れちゃった。ちょっと座って休憩しちゃおう。

ちょっとだけ。ぁぁ疲れたのど乾いたな。休憩ついでにお茶飲みたくなっちゃったお茶を入れに行くついでに、いつの間にか子供がキッチンから持ってきたラップを戻しちゃうか。(リビングからキッチンへ)

あ!洗った食器が乾いてるこれだけ食器棚にしまっちゃおう。さて、コップにお茶を入れてテーブルふかなきゃだったから台ふきも持ってってふいちゃおう

どうでしょう。何かやろうと動いた時、ちょっとプラスして行動するだけなので、すぐできますよね。

ちなみにこの後、洗い物をやるぞ!となった時、乾いた食器はすでに片づけてあるので、すぐ食器を洗う行動に移れて、スムーズです。

一度座ってしまうとなかなか動けない、という方は、座る前にこれだけはやっておくと決めておくのもいいかもしれません。

 

Sponsored Link

まとめ買いで買い物時間を短縮

みなさんは週に何回お買い物に行っていますか?お買い物って、実はかなり時間かかりますよね。一人で行くとスムーズですけど子供と一緒となるとまた大変

まず出かける前に子供のオムツをチェックしたり、荷物をまとめて上着を着せて、スーパーについたら何を買おうか選んで、迷って…

子供が歩けるようになると、おとなしくカートに乗ってくれればいいですが、そこいら中走り回って追いかけるのが大変で、お菓子コーナーでこれほしい、あれ買って、しまいには泣きわめいて買い物どころじゃなくなる、なんてことも。

遠足はお家につくまでが遠足ですが、お買い物はお家について食材を冷蔵庫などにしまうところまでがお買い物です。

これを週何回もとなるとしんどいですよね。なのでお買い物は週に1度、まとめ買いにしてしまいましょう。

旦那さんと一緒に行ける日を選べば、子供も見ていてくれるのでお買い物に集中でき、重い荷物も運んでくれるので、より効率的で負担が減ります。

スーパーに通っていた時間を子供と公園に行く時間にあてたり、他の家事を進める時間にあてることもできますね。

初めの頃はどれくらい買えばいいかの判断が難しいかもしれませんが、慣れてくれば、1週間で使いきる食材の量の把握できてきます。

冷蔵庫が空になるころにお買い物に行けば、どの食材が残っているかもわかりやすいので、納豆残ってたのに、また買っちゃった…なんていう重ね買いも防げます

 

料理の下ごしらえを

先ほど、お買い物はまとめ買いで時短を!とご紹介しました。お買い物当日は、冷蔵庫がいっぱいになりますね。

ここで、一気に作り置き料理ができると理想的なのですが、慣れていないとなかなか難しい。

何を作ろう、から悩んでしまって、効率的に作るための手順を考えるのにも時間がかかり、やっと初めてみたら材料を切るのが間に合わなかったり、調味料を準備し忘れて、入れるタイミングを逃して、お肉が焦げちゃった!なんてことも。

普段の料理を時短したくて頑張ったのに、作り置き料理をすることに時間がかかりすぎて疲れちゃっては意味がないですよね。

そんなに頑張りすぎないで、下準備だけ進めておく、というのはどうでしょう。

火が通るのに時間がかかる人参や大根などの根菜類はまとめて下茹でをして、冷凍。大根の葉なども一口サイズに切って一緒に茹でて冷凍してしまえば、お味噌汁にちょい足ししたり、チャーハンに彩としてプラスしたりと結構使えます。

離乳食期のお子さんがいると、ゆで汁は野菜スープとして使えるので、とっても便利。スープもシリコンの型に流し込んで冷凍してしまえば使いたい量だけ、すぐに使えます。

キャベツや白菜などは一口サイズに切っておくだけでもすぐ使えて便利です。

お肉類も1回ずつ使う分に小分けしてラップで包んで冷凍しておくだけでもOK。

1日で全部やろうとすると、これまた時間がかかってしまうので、初めて食材を使う日に、残りを下ごしらえしておく、というやり方も負担なくできておすすめです。

例えば、まとめ買い翌日に鶏むね肉で炒め物を作るとします。炒め物に使う分だけ鶏肉を切り分けたら、残りの鶏肉は切らずにお水を入れたお鍋にポン。

ねぎの青い部分やお酒を一緒に入れてゆでれば鶏のスープができます。火を通しすぎるとパサパサしてしまうので、お水が沸騰して少ししたら、火を止めてふたをしておいておけば、余熱でしっとりとしたゆで鳥ができます。

そのままスープの具にしてもいいし、お鍋から取り出して、一口サイズにちぎり、保存すればサラダに乗せたり、パンに乗せてマヨネーズをかけて焼いたり、麺類の具として使ったりと、いろいろ使えて便利です。鶏むね肉は離乳食にも使いやすいですよね。

料理の第一段階、材料を切る、これをやってあるだけで、冷蔵庫から取り出してそのままフライパンやお鍋にINできるので、とっても便利です。

 

まとめ

  • まずはスケジュールの見直し

  自分で一番改善したいところから時短テクを取り入れる

  • 朝洗濯をしている人は夜洗濯にしてみる

  朝の家事が1つ減って時短効果大

  • 1way3job

  一度動いたらついでにできることをやる

  • 買い物は週に1度に

  買い物に行く回数を減らして時短

  • 料理は事前の下準備をしておくと楽

  食材を事前に切っておくだけでもひと手間減って時短に!

1から全てやるとなると、どうしても時間がかかってしまいますよね。

少しずつ家事を進めて負担を減らし、空いた時間で趣味を楽しんだり、ゆっくりコーヒーを飲んだり、子供とお昼ねをしたり。

家事がスムーズにいくと、イライラも自然と減って、子供と過ごす時間もより楽しくなりますよ!

家事のやり方は人それぞれなので、私には合わない、ということもあると思います。そんな時はやっぱりやめた!でいいと思います。無理に続けるとまた1つストレスが増えてしまいますし。

少しでも楽になったと感じたら、がんばって続けてみましょう。自分なりのやりやすい家事のルーティンを見つけると、育児中の家事も、ずっと楽になりますよ。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です