いつからあげる?牛乳を使った離乳食おすすめレシピ5選!

おいしくて栄養豊富な牛乳。冷蔵庫に常備している家庭も多いですよね。

母乳やミルクを飲んできた赤ちゃんにとって牛乳の味は親しみやすく、離乳食にも取り入れやすい食材です。ただし、牛乳は三大アレルゲンのひとつにも含まれおり、赤ちゃんに初めて与える際には注意も必要です。

ここでは牛乳を使った離乳食の進め方やおすすめのレシピをご紹介します。

 

——–

ハルカ(妻)
少し宣伝です!
全国宅配もできるウェルネスダイニングは、こちら↓から。

たまにはこういうのにも頼って、上手に育児していきましょう!
手を抜きたい時もあるでも食事には最低限こだわりたいあなた向けです。

レンジでチンですぐ食べられる宅配食の他に、15分で作れるお料理キットもありますよ~。

——–

 

Sponsored Link

牛乳を使った離乳食はいつから与えていいの?

ハルカ(妻)
牛乳は栄養も豊富だし、赤ちゃんにも早くあげたいわね。
ワタル
そうだね。でも牛乳はアレルギーを起こす子も多いから、慎重に進める必要があるよ。

赤ちゃんは大人と比べて消化機能が十分に発達していません。そのため、タンパク質などを分解できずにアレルギーを起こしてしまう可能性があります。

離乳食初期(生後5~6ヶ月)にはまだ使えません

離乳食初期にはまだ牛乳をあげることはできません

ちなみに無糖のヨーグルトであれば初期から与えることができます。はじめはヨーグルトを食べさせて、乳製品に慣れさせておくのも良いでしょう。

離乳食中期(生後7~8ヶ月)から少しずつ与えてみましょう

牛乳を加熱して調理に使う場合はモグモグ期と呼ばれる離乳食中期(生後7~8ヶ月)から使えます

牛乳以外の食品でもそうですが、初めて与えるときはスプーン1杯程度から始めましょう。

慣れてきたら、1回の食事につき55ml~75ml程度まで増やしてOKです!

離乳食後期(生後9〜11ヶ月)はさらに増やしてOK

後期になれば、1食につき90ml程度まで牛乳を使用することができます。

ただし、まだ加熱せずに与えることは控えましょう。

牛乳をそのまま与えるのは満1歳を過ぎてから

加熱せずに飲み物として与える場合は、離乳食完了期(満1歳~)になってからが推奨とされています。

そのまま飲ませられるようになれば、より手軽に摂取することができますね。

 

赤ちゃんに牛乳を与える際のポイント

  • 牛乳は離乳食初期(生後5~6ヶ月)にはまだNG
  • 加熱して使う場合は離乳食中期(生後7~8ヶ月)からOK
  • 最初はスプーン1杯程度から始め、少しずつ量を増やしていく
  • そのまま飲み物として与えるのは満1歳を過ぎてから

 

牛乳の栄養素について

ハルカ(妻)
牛乳は栄養が豊富っていうイメージはあるけど、具体的にはどんな栄養素が含まれているの?

牛乳の栄養素と言えば、まずカルシウムが思い浮かぶかもしれませんね。もちろんカルシウムも豊富に含まれていますが、それだけではありません。

人間の生命維持に必要な三大栄養素(たんぱく質、脂質、炭水化物)とミネラル、ビタミンなどがバランスよく含まれているのです。そのため、病気になりにくい丈夫な身体づくりに役に立つと言われています。

引用: 明治の食育 (株式会社 明治HP)

ハルカ(妻)
牛乳が給食などにも使用されるのも、栄養がたっぷり含まれているからなんだね。
ワタル
牛乳は好き嫌いが分かれる食材ではあるけど、健康のためにも摂取していけるといいよね。

 

Sponsored Link

牛乳を与える際の注意点やアレルギーについて

牛乳は5大アレルゲン(※)にも含まれています。

(※5大アレルゲンとは、鶏卵・牛乳・大豆・小麦・米のこと。)

ハルカ(妻)

牛乳は、小児期の食物アレルギーとしては卵に次いで2番目に多いんですってね!

ワタル

うん。最初は特に、アレルギーが心配だね。

先程もご紹介しましたが、牛乳は早くても生後7ヶ月になってからスプーン1杯程を必ず加熱調理してから与えるようにしましょう。

もしもアレルギーによって蕁麻疹が出たり、下痢や嘔吐、呼吸が苦しそうなどの症状が出た場合はすぐに病院へ行く必要があります。

牛乳に限らず、初めての食材を与える際は平日の午前中を選ぶようにしましょう。

 

牛乳を使ったおすすめ離乳食レシピ5選!

ワタル
ここからは牛乳を使った離乳食のおすすめレシピを紹介していくよ!

バナナのパン粥

材料 (1人分)

  • 食パン…15g
  • 牛乳…70cc
  • バナナ…10g

引用:cookpad.com

ワタル
シンプルな材料で、作り方も簡単だね。

簡単かぼちゃのスープ

材料 (2〜4人)

  • かぼちゃ…1/4〜1/2
  • 牛乳…200cc〜
  • ブロッコリー(お好み)…1カケ
  • コンソメ(お好み)…固形1個
  • 水…適量

引用:cookpad.com

ハルカ(妻)
かぼちゃやブロッコリーを使用すると、彩りもきれいね!

卵なし!バナナパンケーキ!

材料 (1食分(2〜3センチのもの6〜7枚))

  • バナナ…2〜3センチ
  • 牛乳…大さじ2
  • 小麦粉…大さじ2
  • ベーキングパウダー…小さじ1/4

引用:cookpad.com

ワタル
パンケーキは手づかみ食べの練習にも最適だね。

じゃがいもしらすおやき

材料(5cm位のおやき8個分) 

  • じゃがいも…100g(大1個位)
  • しらす(塩抜きしてあるもの)…10g
  • 人参(柔らかく茹でたもの)…5g
  • ひじき(水で戻して柔らかく茹でたもの)…3g
  • 小麦粉…小さじ2
  • 牛乳(パサつく時に入れる用)…小さじ1/2~

引用:cookpad.com

ハルカ(妻)
いろんな野菜や食材を混ぜると、さらに栄養まんてんになるね。

ズボラ簡単複数ハンバーグ

材料

  • ひき肉…なんでも適量
  • 玉ねぎ…適量
  • 卵…適量
  • 牛乳…適量
  • パン粉…適量

引用:cookpad.com

ワタル
こちらは離乳食後期からだね。ハンバーグはソースをかけて大人のメインのおかずにもなるね!

 

——–

ハルカ(妻)
もう一度だけ!(笑

全国宅配もできるウェルネスダイニングはこちら↓から!

——–

 

まとめ

  • 牛乳は離乳食中期(生後7~8ヶ月)から、加熱調理したものを与える。加熱せずそのまま飲み物としてあげるのは満1歳を過ぎてから。
  • 牛乳は栄養たっぷり!カルシウムだけでなく三大栄養素(たんぱく質、脂質、炭水化物)とミネラル、ビタミンなどがバランスよく含まれている。
  • 牛乳は三大アレルゲンのひとつ。初めて与えるときは平日の午前中を選び、何かあったら病院に行けるようにする。

離乳食中期から使える牛乳は、いろいろな料理に大活躍!

栄養豊富な牛乳を使って、丈夫な身体づくりに役立てて行きたいですね。

 

ちなみに…

ハルカ(妻)
牛乳を買うと、買い物袋がけっこう重たくなっちゃうのよね〜

なんていう方には食材宅配サービスを利用するのもおすすめですよ!

育児で忙しい主婦の時短に大活躍してくれる、食品・食材宅配サービスのおすすめをまとめているので、よかったらこちらの記事も読んでみてくださいね。

食品・食材宅配サービスおすすめは?安心野菜宅配を比較、3選を紹介!

2019年2月11日

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です