子どもが保育園に行くことになると様々な準備が必要になります。初めての保育園だとママもパパもどんなものを選んでいいのかわからないですよね。
特にお昼寝用のお布団は持っているものでいいのか、買ったほうがいいのか悩むところだと思います。
今回は保育園に持っていくお昼寝布団の選び方を紹介します。
Sponsored Link
お昼寝布団の抑えておきたいポイント
【ポイント1】自宅で丸洗いできるもの
子どもにはいつでも清潔なお布団で寝て欲しいですよね。汗っかきな子どもが使うお昼寝布団は丸洗いできる物がおすすめです。
トイレトレーニング中の子どもにも重宝しますよ。
【ポイント2】持ち運びやすいものを選ぶ
保育園にお昼寝布団を持って行ったり、持ち帰ったりすることを考えてお昼寝布団を選ぶことも重要です。持ち運びに便利な布団を選ぶと保育園で使用する以外にも、自宅の寝室以外の場所や、実家に帰ったときにも使えて便利ですよ。
【ポイント3】子どもがよろこぶデザイン
0歳や1歳の子どもであればお昼寝の布団のデザインに対してなにも言わないでしょうが、4歳、5歳になってくると子どもも好みを伝えてきます。毎年買い換えるとなると出費も多くなります。できれば子どもが「かわいい」と喜んでくれる入園から卒園まで使える布団を選びたいですよね。
【ポイント4】セットで購入する場合は内容を確認しよう
インターネットや実店舗で幼児用のお布団はセットで売られていることがあります。個別に単品で買い揃えるよりも楽だしデザインの統一感も出るのでおすすめなのですが、セット内容はよく確認しましょう。
商品によってセット内容は変わってきますので、あとから「これも欲しかった」なんて物が出てくると別に購入しないといけなくなります。
単品売りをしている商品であればいいのですがセット売りしかない場合は一つだけデザインが違うアイテムになってしまうので注意したいですね。
【ポイント5】保育園の規定に沿うものか確認しよう
保育園によっては保管場所の問題や、他の子と差異が出ないようにお昼寝布団に規定がある場合があります。また保育園によってお昼寝する場所の環境も違うので、事前に保育園へお昼寝布団の規定について確認するようにしましょう。
Sponsored Link
おすすめのお昼寝布団セット 3選
キャラクターもので選ぶ
商品レビュー出産2人目予定で、上の子の託児所用に買いました(^-^)キティちゃんを選びましたヾ(*´∀`*)ノ可愛いです、生地もしっかりしてました。ブランド西川の物だったので、安心して購入(^-^)軽くて持ち運びもいいヾ(*´∀`*)ノありがとうございます
ノンキャラクターもので選ぶ
商品レビュー1歳4ヶ月の息子が初めて保育園に通うことになり、1月からお試し保育がスタートするので昼寝用の布団が必要という事で、何にしたら良いかわからず、赤ちゃん売り場の店舗で見たり、ネットで色々探し、ギリギリまで迷い、お試し保育の前日にこの商品を見つけて注文し、お試し保育園初日当日のお昼に自宅に届いたので、保育園に急いで持参し、ギリギリお昼寝時間に間に合う事ができました。近所の寝具専門店で見た2,980円のは、ペラペラのスポンジでシーツも薄くて安っぽかったし、他の店舗で見ても気に入った柄もなく、キャラクターが嫌だったので、なかなか見つかりませんでした。この商品の同等の商品で、大柄の汽車の柄の方が本当は欲しかったのですが、Wガーゼに惹かれてこちらに決めました。それも本当は白色が良かったですが、売り切れてなかったのでブルーを注文しましたが、ネットの写真で見るよりも綺麗な色で柄も可愛かったので良かったです。購入された方々のレビューがかなり役に立ち、購入の大きな決め手になりました。やはり日本製なので、かなりしっかりしていて縫製も良かったです。敷布団もかなりしっかりしていてお昼寝布団にしては充分な厚みで丈夫そうで驚きました。お昼寝布団は値段がピンキリですが、予算を少し超えましたが、長い目で見ても大変満足したお買い物が出来ました。お店側の俊敏な対応も本当に助かりました、どうも有難うございました。
洗濯機で洗えるもので選ぶ
商品レビュー春からの保育園入園にむけてフワフワの敷布団の布団セットを探していたので、洗えるという言葉にもひかれ、購入しました(*^^*)ほしい色が売切れていたので、問い合わせすると、すぐに入荷しますとのこと☆その時の対応も本当に好感がもて、届くのも楽しみでした。連日の悪天候で、届くのが遅くなるかもしれないと連絡がありましたが、遅いとは感じませんでした(*^^*)どどいてみると、普通のお店で売っているお昼寝布団の倍以上の厚み!!そしてふっわふわ(*^_^*)他の方のレビューにあったタバコの臭いやシミもなく、娘はすぐにゴロゴロして大喜びしていました(≧∇≦)身長92cm、体重13.5kgですが、特に問題なさそうです。替えのカバーも頼み、黄色とピンクの2色を注文しましたが、どちらも可愛いです!!ファスナーも軽く開け閉めできました。そして、持ち運び用のバックやポケットティッシュ入れまでおまけがついてこのお値段はとってもお買い得でしたo(^▽^)oまた機会があったら利用させていただきたいと思います(*^_^*)
あったらいいかも? ブランケット類
セットの中にはあまり入っていないのですが、タオルケットやガーゼケット、毛布も用意しておくと温度調整に便利で家でも保育園でも大活躍しますよ。
吸湿性バツグン! 夏にぴったりタオルケット
商品レビュー2歳の息子にイエローを購入しました。今までは、大人用のタオルケットやバスタオルを使っていましたが、やはりちゃんとしたタオルケットの方が昼寝時の肌掛けに良いと思って買うことにしました。大きさもちょうどよく、もっと早く買えば良かったと思いました。重たくなくかさばらないので、外出の時や宿泊先でも使えそうです。
年中使えてふんわり軽い! ガーゼケット
商品レビューすごく柔らかくて、赤ちゃんがすごく気に入って顔にかけて遊んだりします。他の6重のものより薄い気がしますが、赤ちゃん的にはここのが一番好きみたいです(^^)夏になって、クーラーをつけて寝る時に大活躍しています。
手触りがよくあったかい! 綿毛布
商品レビュー
- 息子が保育園で使うため購入。ブルーボーダーを選びましたが、なんだか上品!毛玉もできにくいし、厚みはありますが意外とすぐ乾きます。
まとめ
お昼寝布団を選ぶ際のポイントは、
- 自宅で丸洗いできるものを選ぶ
- 持ち運びがしやすい物を選ぶ
- 子どもが喜ぶデザインの物を選ぶ
- セットで購入する場合は内容を確認する
- 保育園の規定に沿うものか確認する
保育園に入園してから卒園するまで使うものですから長く便利に使えるかが重要です。
保育園以外でも使うことがあるかもしれないということも考えて、お昼寝布団を用意できればさらにいいですね。
子どもが大きくなって使うことがなくなっても「こんなかわいい小さな布団で寝ていた時があったんだ」と思い出になりますので、楽しい気持ちで選んであげてください。